生活科で、牛乳パックを使って紙すきをしました。以前とってきた四つ葉のクローバー入りのしおりを作りました。身近な素材である牛乳パックから紙を作ることができ、子どもたちの目はきらきらと輝いていました。日陰で乾かしてから、リボンを付けて使えるようにします。
ビニールコーティングをはがした牛乳パックを細かくちぎります。
細かくちぎったものを、10グラムの大きさに丸めます。(パルプ玉)
パルプ玉、水、コーンスターチをミキサーにかけます。
水を張ったタライの中に風呂敷を敷き、型の中に液を流し込みます。
型をはずして、上からアイロンをかけ、余分な水分をぬきます。完成です。
パルプ玉は、まだたくさんあります。「はがきも作れるよ!」と言うと、「やってみたい!!」と子どもたち。次回は、はがき作りにも挑戦します。
今月
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |