3年 総合 しめ縄を作ったよ

18日(木)、学校応援団の伊吹さんをお迎えして、しめ縄作りを教えていただきました。しめ縄作りに使ったわらは、子どもたちが田植えをして、稲刈りをして、脱穀をしたものです。もち米は食べてしまうとなくなってしまいますが、総合の授業で米を作った記念となれば・・・と思い、しめ縄を作ることにしました。

DSCF2774

  はじめに、わらを15本くらいの束にして凧糸で縛ります。3束作ります。次に、束を2つ重ねて1束ずつねじっていきます。ねじった束をひざで押さえながら、もう1本の束をねじります。そして、2本を強く絡ませていきます。ねじりがとれてしまったり、絡ませ方がゆるかったりして苦戦しましたが、そのたびに伊吹さんが一人一人にていねいに教えてくださいました。次に、もう1本を重ね、同じように凧糸で縛ってねじり、先ほどの2本の縄に巻きつけていきます。最後に、飾りをつけて完成です。伊吹さんの手助けのおかげで、全員立派なしめ縄を作ることができました。。「家の玄関に飾ってもらう!!」「神棚に飾ってもらう!!いい神様が来てくれるかもしれない!!」と、子どもたち。大満足の仕上がりでした。

DSCF2798 DSCF2815

  今回のしめ縄作りにあたり、伊吹さんがわらをきれいな状態に掃除し、水につけたり、たたいたりして、子どもたちが扱いやすいようにしてきてくださいました。伊吹さんの技を、子どもたちは目を輝かせながら見ていましたなかなか行われなくなったしめ縄作りですが、日本の伝統に触れ、地域の達人に学ぶとてもよい機会でした。

今月 アクセスカウンター >累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ