救命救急講習会をしました

水泳の授業が始まりました。

何かがあってはいけません。

しかし、何かあったときのために必要な技能・知識は身に付けていなければいけません。

 

新城市消防署設楽分署の方を講師に迎えて、AEDの使い方を含めた救命救急講習会を行いました。

何度も経験をしている先生方が多く、講師の先生からも確実にできていますと評価していただきました。

 

学んだことが役に立つ場面があってもいけませんが、

何かのときに役立てることができるように、きちんと復習をします。

アクセスカウンター今月 >>累 計アクセスカウンター アクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ