2014年4月アーカイブ
4月
| 7日(月) | 入学式・始業式 |
| 8日(火) | 体位測定 通学団会 |
| 19日(土) | 離任式・保護者会・PTA総会・歓送迎会 |
| 22日(火) | 全国学力・学習状況調査 |
| 23日(水) | 家庭訪問 |
| 24日(木) | 家庭訪問 学校公開日 1年生を迎える会 |
| 25日(金) | みどりの少年団結団式 |
5月
| 1日(木) | 絵をかく会 |
| 7日(水) | 防災訓練 |
| 8日(木) | 学校公開日 |
| 20日(火)~ 21日(水) |
体力テスト |
| 28日(水) | 緊急ネットワーク配信訓練 |
| 29日(木) | 学校訪問 |
| 30日(金) | 530運動 |
6月
| 5日(木) | 学校公開日 自転車教室(3・4年) |
| 12日(木) | 郡体育指導会(設楽町) 予備日13日(金) |
| 16日(月) | ふれあい給食(~27日) |
| 19日(木) | 調理員さんに感謝する会 |
7月
| 5日(土) | 1学期末保護者会 PTAふれあい広場 学校保健委員会 |
| 10日(木) | 通学団会 |
| 11日(金) | 漢字検定(第1回) |
| 18日(金) | 1学期終業式 |
| 22日(火)~ 23日(水) |
サマーキャンプ(5年生) |
| 25日(金) | みどりの学習教室(みどりの少年団) |
8月
| 1日(金) | 全校出校日 |
| 22日(金) | 全校出校日 水泳記録会 |
| 25日(月) | サマースクール(~29日) |
9月
| 1日(月) | 2学期始業式 |
| 2日(火) | 防災訓練 |
| 17日(水) | 校内運動会 |
| 20日(土) | 秋季大運動会 予備日21日(日) |
| 24日(水) | 6年生保護者会(修学旅行について) |
| 26日(金) | 後期児童会役員立会演説会・選挙 |
10月
| 6日(月) | ふれあい給食(~17日) |
| 9日(木) | 学校公開日 祖父母学級 |
| 日( ) | 都市体験学習(3・4年) |
| 19日(日)~ 21日(火) |
修学旅行(6年生) |
| 24日(金) | 漢字検定(第2回) |
| 25日(土) | PTA奉仕作業 |
11月
| 8日(土) | 町民音楽祭 |
| 9日(日) | どんぐり交流会(みどりの少年団) |
| 12日(水) | 開校記念日 |
| 26日(水) | 校内学芸会 |
| 29日(土) | 学芸会 |
12月
| 8日(月) | 防犯教室 |
| 11日(木)~ 12日(金) |
個別懇談 |
| 15日(月) |
通学団会(スクールガードさんをお迎えして) |
| 16日(火) | 学校公開日 マラソン大会 |
| 22日(月) | 2学期終業式 |
1月
| 7日(水) | 3学期始業式 |
| 8日(木) | 学校公開日 競書会 |
| 9日(火) | スキー教室 予備日 16日(金) |
| 30日(金) | 公開授業研究会 |
2月
| 3日(火)~ 4日(水) |
学力テスト |
| 6日(金) | 漢字検定(第3回) |
| 12日(木) | 学校公開日 |
| 28日(土) | 保護者会 PTA教育講演会 群読発表会(感謝の会) |
3月
| 10日(火) | 通学団会 |
| 11日(水) | 防災訓練 |
| 12日(木) | 学校公開日 卒業生との集い |
| 20日(金) | 卒業式 |
| 24日(火) | 修了式 |
4月7日(月)に入学式・始業式が行われました。新入生を8名迎え、全校47名でスタートしました。
入学認定が行われた後、校長先生が新入生と2~6年生に向けて、今年がんばってほしいことをお話されました。
新入生に向けて
○ 大変でもあきらめず、もうちょっとがんばろうという気持ちで最後までやりとげてほしい。
○ なるべくたくさんの人と話したり、話を聞いたりしてほしい。
2~6年生に向けて
○ こういうふうにした方がいいと思ったことは、一人でもやれる人をめざしてほしい。
町長さんや、警察署の方のお話をいただいた後、 2~6年生が、新入生に対して、歓迎の言葉と歌『友だちになるために』を贈りました。
保護者の皆さま、多くのご来賓に見守られながら、無事に新しい年度がスタートしました。
平成26年度の田口小学校の教育活動にご理解とご支援・ご協力をよろしくお願いします。