4月12日(火)前期児童会役員選挙立会演説会ならびに投票が行われました。
「みんながあいさつを元気よくできるようにいろいろな活動をします。」
「教室を回ってあいさつをします。あいさつの練習を朝礼でやります。」
「楽しい全校遊びを考えます。そのために全校遊びのアンケートをとります。」
「ルールとマナーが守れるように呼びかけます。廊下の見やすいところにルールのことを書いた紙を貼ります。」
「つらいときや悲しいとき、困ったときは相談してください。できるだけ解決します。」
といった決意が述べられました。
どの候補者も、大きな声で聞きやすい話し方ができました。
全校が、明るく元気なあいさつができるように、みんなが楽しく生活できるように、児童会役員のみなさん、がんばってください。