参観ありがとうございます!~初の「学習発表会」から

感染症対応のため、発声豊かな劇や合唱、合奏などを披露する学芸会は実施できませんでしたが、飛沫対策を考慮し、密を避け、消毒等を徹底した「学習発表会」をもつことができました。

おうちの方々にも、事前検温やスリッパ持参、ディスタンスを取ったホールでの入替制などにご協力いただき、本当にありがとうございました。

運動会同様、コロナ禍のもと、これまで以上に、子どもの命・心・体を「たいせつ」に願うスローガンを掲げ、本校初の「学習発表会」の開幕です。

IMG_4378.jpg1年①.JPG1年②.JPG2年①.JPG2年②.JPG3年①.JPG3年②.JPGたいち.JPG4年②.JPGCIMG2645.JPGCIMG2634.JPGP1120817.JPGCIMG4004.JPG

「学習発表会」では、学年ごとに参観者を入替えさせていただくため、参観者全体に発信する機会がありませんでした。とりわけ、1年生が担当する、かわいらしい「はじめのことば」、6年劇の終了後に、小学校生活への思いを込めて発する「お礼のことば」など、例年のような場をもつことができませんでした。

その分、学年ごとの発表に、例年にはない工夫、特に、自分たちで創り上げる部分を大切にして取り組んできました。1年生が「多くのみなさんに伝えよう」と学びを発展させていく様子、6年生が「自分たちでプレゼンテーション画面を作成しよう」と奮闘する様子をはじめ、各学年の子どもと担任職員が力をあわせてきた、確かな足跡があります。

さらに、最初は原稿を読むところからのスタートでしたが、「語る」「聴かせる」ことに心を傾け、すてきな「学習発表」ができたと思います。しっかりと前を向いて、自分の言葉で語る姿、語ろうとする姿に、私たち職員一同も心を打たれる会となりました。

音読・群読で養ってきた力をベースに、「自分の学びを語る」力を発揮した子どもたちに、これからも期待を込めて「せいえん」を送り続けていきたいと思います。

P1120820.JPG

2020年12月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別 アーカイブ