2017年1月アーカイブ

豊根中学校では、地元の方を講師に迎えて、食について学ぶ「ようこそ先輩」を年2回実施しています。

今年度は7月に、道の駅「レストランふるさと」の運営についてと、「オリジナルたれ」を使用した人気メニュー「スタミナ丼」の作り方を学びました。

その後、生徒たちは「オリジナルたれ」を使用した「レストランふるさと」のメニューを考案し、豊根村の地場産物を積極的に取り入れた献立6点を考えました。

そして、生徒たちが考えた献立を、道の駅の方がすべて再現して「全国学校給食週間」である1月第4週に3日間かけて豊根中学校に届けてくださりました。

給食の時間に、道の駅の方からお話を聞いたあと実際に試食させていただきました。

  P1240009 P1240012

  P1260001 P1270012

  P1270017 P1240002

  P1270020 P1270022

  P1240001  P1270032

  P1240038  P1260039

※この内容については、1月28日(土)付の中日新聞(日刊)東三河版で紹介されました。

アクセスカウンター アクセスカウンター

地元の方より、「もち花」をいただきました。

「もち花」は、木の枝に約1センチ四角に切った紅白餅やお菓子などを飾り付けたもので、古くから旧正月に豊作祈願のため各家の大黒柱などに飾りつけていたとされています。

毎年、旧正月が近づくと「もち花」を届けてくださり、生徒たちにとって、古くから伝わるすばらしい風習・伝統を学ぶよい機会となっています。

RIMG3737

アクセスカウンター アクセスカウンター

競書会の表彰が行われました

1月26日(木)に、競書会の表彰が行われました。

全校の作品を集会室に展示してありますので、来校の際はぜひご覧ください。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

<1年生> 特選・・・1名 入選・・・1名

<2年生> 特選・・・1名 入選・・・3名

<3年生> 特選・・・1名 入選・・・3名

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

P1260024

アクセスカウンター アクセスカウンター

【志高寮】焼き肉の晩ごはん

1月24日(火)、この日の夕食は焼肉でした。

数多くある夕食メニューの中でも、”焼肉”は寮生に一番人気のメニューで、朝から早く焼肉が食べたいと話題になるほどです。

お肉を焼く時間がかかるので、この日は部活動も早めに切り上げて、夕食の開始時間を早めて食べます。

みんなのうれしそうな、そして楽しそうな表情から、夕食のおいしさが伝わってきます。

このような経験ができるのも、志高寮ならではですね。

IMG_6605 IMG_6609 IMG_6610 IMG_6611 IMG_6613 IMG_6614 IMG_6615 IMG_6618

アクセスカウンター アクセスカウンター

【食育】全国学校給食週間

1月24日~30日は、全国学校給食週間です。

豊根村共同調理場では本日、「保存食として活用されてきた豊根村の食材生かした郷土料理を味わう学校給食の日」として、特別給食を実施しました。

<献立>

鶏茶漬け

ぜんまいのごま和え

しいたけの陣笠揚げ

ごまキャベツ

牛乳

P1240003

この日の給食は、豊根村の郷土料理である「鶏茶漬け」と「ぜんまいのごま和え」でした。

今回使用した干しぜんまいは、春に中学生が学校前の山で収穫したもので、しいたけは、運動場横の築山で小学生が栽培して、秋に収穫したしいたけが使用されています。

故郷の食材に感謝して、おいしくいただきました。

アクセスカウンター アクセスカウンター

1月23日(月)に、3年生とその保護者の方を対象にして、スマホ・ケータイ安全教室が開かれました。NTTドコモの方より、携帯電話を所持する際の注意や使い方のマナー、携帯電話でのトラブルを防ぐ方法などについてお話をしていただきました。

3年生の多くの生徒が、高校への進学後に携帯電話を所持したいと考えているようです。

スマートフォンや携帯電話の使い方には十分に注意しましょう。

P1230068 P1230071

アクセスカウンター アクセスカウンター

薬物乱用防止教室が行われました

1月23日(月)に、3年生とその保護者の方を対象に薬物乱用防止教室が開催されました。

設楽警察署から講師の方をお招きして、薬物や危険ドラッグの危険性について教えていただきました。

DSCN0294  IMG_4488 IMG_4497 P1230061

アクセスカウンター アクセスカウンター

第1回スキー検定が行われました

1月22日(日)に、茶臼山高原スキー場で第1回スキー検定が行われました。

今回の検定には、スキー部の生徒1名と、先日、車山でのスキー合宿を終えたばかりの1年生4名が3級にチャレンジしました。

当日は、お天気もよく多くのお客さんがスキー場に来ていました。

RIMG3644 RIMG3646

今回の検定は、講習内検定という形で、公認検定員が講習を通して評価する方法で行われました。3級は、基礎パラレルターンと シュテムターンの2種目について行われ、最初に検定員が見本を見せた後、1人ずつ順番に滑りながら検定員が評価していきました。

RIMG3649 RIMG3652 RIMG3657 RIMG3659 RIMG3660 RIMG3664 RIMG3667 RIMG3672 RIMG3674 RIMG3679

スキー練習の甲斐もあり、今回は全員が3級に合格することができました。

次は2級の合格を目指してがんばりましょう。

アクセスカウンター アクセスカウンター

3年生 学年末テストが終わりました

今週、3年生の学年末テストが行われました。

中学校生活で最後の定期テストになります。

時間いっぱいテストに取り組んでいました。

RIMG3401

アクセスカウンター アクセスカウンター

1年生スキー合宿 最終日

2泊3日の日程で行われたスキー合宿も本日が最終日となりました。

この日も、6時半に起床して朝食を食べた後、荷物の整理と部屋の片付けをしました。

そして、3日間お世話になった君待荘のご主人にお礼をみんなで伝えました。

RIMG3595 RIMG3598 RIMG3600 RIMG3601 RIMG3603 RIMG3605

最終日は、午前9時から1時間40分ほど自由滑走を楽しみました。

小雪が舞うコンディションでしたが、みんな時間いっぱい意欲的に滑っていました。

斜度38度の上級者コースに挑戦する生徒もおり、スキー合宿で身につけたスキー技術を確認していました。

RIMG3607 RIMG3608 RIMG3610 RIMG3613 RIMG3627 RIMG3630 RIMG3632 RIMG3636 RIMG3637 RIMG3641

1月22日(日)に茶臼山高原スキー場で行われる第1回のスキー検定に、1年生の4名がチャレンジします。スキー合宿で学んだことを生かして全員がスキー検定3級に合格できるようにがんばってほしいと思います。

アクセスカウンター アクセスカウンター

スキー合宿2日目

朝6時半に起床し、朝の会を行い部屋の片付けなどをしました。昨夜は、みんな良く眠れたようで、元気な様子です。バイキング形式の朝食でした。たくさん食べていました。朝食を食べた後、バスに乗って車山高原スキー場に向かいました。

image ]image

imageimage

スキー場に到着し、レンタルスキーを借りて準備をした後、インストラクターの方に挨拶をしてスキーレッスンが始まりました。開始直後は天候も良かったのですが、急に霧がかかり始めてまわりが真っ白になってしまい、視界の悪い中でレッスンが行われました。生徒たちは、昨日の反省を生かしてレッスンを行い、インストラクターの方からの適切なご指導のおかげで、昨日と比べても明らかに上達しているのが分かりました。

image image

image image

image image

image image

2時間のスキーレッスンが終了した後、レストランで昼食を食べました。自分の食べたいものを注文して食べました。昼食後、午前中スキー場を覆っていた霧と雲が消えて晴れ始めたので、自由滑走のまえに車山の山頂に登って景色を眺めました。山頂からは、南アルプス、北アルプス、中央アルプスなどの山々を見ることができました。そして、八ヶ岳連峰の奥に富士山を見ることもでき、360度のパノラマ展望を満喫することができました。

image image

image

image image

自由滑走では、生徒たちはたくさん滑りたいようで、休憩も取らずに何度も滑ってはリフトを使って山頂に上がるなどして、車山でのスキーを楽しんでいました。

午後4時にスキー練習が終了すると、君待荘へ戻って入浴を済ませ、夕食をいただきました。夕食後は、みんなでトランプゲームをして楽しんだ後、2日目のスキー合宿の反省をして就寝しました。みんなの振り返りからは、スキー技術が上達したと感じる生徒が多かったこと、また、クラスの仲間との絆をさらに深め互いに協力することができたという声が聞かれました。

image image

image image

image image

スキー合宿最終日は、午前中に1時間40分ほどスキー練習をした後、豊根中学校へ帰校する予定です。

スキー合宿2日目午前中

午前の練習が終わりました。
練習開始時は天候が良かったのですが、あっという間に霧に覆われてしまいました。
視界の悪い中、インストラクターによる指導を受けました。
昨日と比べて,みんな上達しており、インストラクターの方からも「いいね」と褒めていただけました。
昼食を食べた後は、教えて頂いたことを生かして自由滑走をする予定です。

image1(32) image2(5)

image3(5) image4(3)

image5(2) image6(4)

image7(1) image8(1)

image9(1)

スキー合宿2日目①

スキー合宿2日目が始まります。
今日もいい天気です。
6時半に起床して、朝の会を行って朝食を食べました。
みんなよく眠れたようで、とても元気です。

image1(31)image2(4) 

image3(4) image4(2)

スキー合宿1日目

1月18日(水)から2泊3日の日程で、1年生のスキー合宿が行われています。

学校で出発式を行った後、スキー合宿が行われる車山高原に出発しました。

clip_image002 clip_image004

車内では、楽しく会話をして過ごしました。雪の影響もなく、予定通り宿泊先である君待荘に到着しました。

君待荘の目の前に広がる白樺湖は氷と雪で覆われて真っ白でした。天気もよく周りの雪山もとても綺麗でした。君待荘のご主人に挨拶をして、部屋に入り荷物整理をした後、昼食のカレーライスをいただきました。

clip_image006 clip_image008

clip_image010 clip_image012

昼食後は、バスで20分ほど移動して車山高原スキー場へ向かい、1回目のスキーレッスンが行われました。1月22日(日)に行われるスキー検定3級の合格に向けてインストラクターの方より指導を受けました。レンタルスキーに履き替えた後、インストラクターの紹介があり、みんなで挨拶をしました。

clip_image014 clip_image016

clip_image018 clip_image020

準備体操の後、リフトに乗って上がりました。スキー検定3級は、基礎パラレルターンとシュテムターンが検定種目であるためこの2種目の技能向上を目指して、姿勢や体重のかけ方など基礎から指導をしていただきました。2時間のレッスンで各自の課題を見つけることができ、改善に向けて様々なアドバイスをいただきました。

clip_image022 clip_image024

clip_image026 clip_image028

clip_image030 clip_image032

clip_image034 clip_image036

天気もよく、ゲレンデからは蓼科山や八ヶ岳連峰を望むことができました。

clip_image038 clip_image040

1回目のスキーレッスンを終えて宿に戻り、入浴を済ませて夕食をいただきました。

clip_image042 clip_image044

clip_image046 clip_image048

clip_image050 clip_image052

clip_image054 clip_image056

ボリューム満点の夕食でした。お腹を空かせた生徒たちは残さず完食しました。温かいお鍋のおかげで冷えた体もポカポカと温まることができました。

夕食後は、スキーレッスンの様子を撮影したビデオをみんなで見合ってポイントを確認するとともに互いにアドバイスをし合いました。その後、反省と明日の目標を発表して、スキー合宿1日目が終了しました。

スキー合宿1日目(スキーレッスン)

スキー練習1回目が終了しました。
スキー検定3級の合格を目指して 、インストラクターの方より2時間のレッスンを受けました。

 

image2(3) image3(3)

image4(1) image5(1)

image6(3) image7

image8 image9

スキー合宿(1日目)

予定通り君待荘に到着しました。
天気が良く、景色がきれいです。
昼食を食べて、午後からスキーの練習が始まります。

  image1(29)image2(2)

 

image4 image3(2)

image5 image6(2)

第1回 全校スキー教室が行われました

1月13日(金)に、第1回の全校スキー教室が茶臼山高原スキー場で行われました。

当日は、雪が降る天候で視界が悪い中でのスキー教室のなりましたが、多くの生徒が今シーズン初めてスキーを行うので、この日を楽しみにしているようでした。

開会式の後は、個人の技術レベルに応じて班に分かれて練習を行いました。

P1130001 P1120217 P1120225 P1120226 P1120227 P1120228 P1120232 P1120243 P1120259 P1120261

アクセスカウンター アクセスカウンター

【志高寮】ナイトサークルが行われました

1月11日(水)に、ナイトサークルが行われました。

今回は、茶道、フラワーアレンジメント、バルーンアート、デッサン・イラスト、将棋、オセロの6講座が開かれ、地元の講師の方からご指導を頂きました。

今年度のナイトサークルは、今回で最後となりました。

多くの方々のご協力があり、寮生たちも貴重な経験をすることができました。

この場を借りて、感謝申し上げます。

RIMG3305

<茶道>

RIMG3354 RIMG3333 RIMG3336 RIMG3338 RIMG3342 RIMG3345

<フラワーアレンジメント>

RIMG3312 RIMG3357 RIMG3360 RIMG3362

<バルーンアート>

RIMG3315 RIMG3318 RIMG3368 RIMG3371 RIMG3367 RIMG3366

<デッサン・イラスト>

RIMG3319 RIMG3323 RIMG3369 RIMG3380

<将棋>

RIMG3309 RIMG3310 RIMG3328 RIMG3376

<オセロ>

RIMG3306 RIMG3307 RIMG3308 RIMG3329

アクセスカウンター アクセスカウンター

1月10日(火)から、3学期の寮生活がスタートしました。

帰寮すると部屋の荷物の整理をするなどしました。

今学期から、生徒の睡眠時間を少しでも確保する目的で、寮の時間割を少し変更する対応をとりました。

RIMG3295 RIMG3297 RIMG3298 RIMG3301 RIMG3302

アクセスカウンター アクセスカウンター

競書会が行われました

1月10日(火)に、競書会が行われました。

集会室に全校生徒が集まり、担当教諭からの説明と注意事項について話を聞いた後、各教室に分かれて行いました。

RIMG3282 RIMG3283

3年生は「生命の尊重」、2年生は「天地創造」、1年生は「花鳥風月」を書きました。

静寂した空気の中、集中して書いていました。

RIMG3287 RIMG3290 RIMG3291 RIMG3292

アクセスカウンター アクセスカウンター

3学期がスタートし、3年生も高校受験に向けてラストスパートを切ったこの日、「ゆるみ止めねじ」という合格祈願お守りをいただいました。

これは、ねじメーカーである日東精工株式会社が行っている、ゆるみ止めねじ『ギザタイト』を「ゆるみにくい・集中力持続」のシンボル・応援グッズとして受験生にプレゼントするというキャンペーンに応募したところ、お守りを頂くことができました。

無題

高校入試に向けて、全員で気を引き締めてがんばります。

ありがとうございました。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

祈成就『ゆるみ止めねじ』とは。

五角頭の頭部に「祈成就」の刻印を入れた「ゆるみ止めねじ(ギザタイト※)」を、専用台紙付き袋とともに受験生に無償でプレゼントされたものです。このお守りには、次のような意味が込められています。

ゆるみにくい集中力持続

五角頭ご(う)かく

金色加工美しい輝き、めでたい、成功、ナンバーワン

アルミ(素材)軽い。重く考え過ぎず、リラックスして十分に実力を発揮

「ギザタイト」は日東精工のゆるみ止めねじであり、自動車・家電・ITなど幅広い分野で使用 されています。

(日東精工株式会社Webサイトより抜粋)

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

アクセスカウンター アクセスカウンター

実力テストが行われました

3学期の始業式が終了した後、5教科の実力テストが行われました。

休み明けで少し疲れた表情をしていた生徒たちも、テストが始まると表情も変わり、時間いっぱいテストに集中して取り組んでいました。

RIMG3280 

RIMG3277

RIMG3278

アクセスカウンター アクセスカウンター

3学期始業式が行われました

1月6日(金)に、3学期始業式が行われました。

校長先生からのお話の後、校歌を斉唱し3学期がスタートしました。

 RIMG3275

 RIMG3274

-----------------------------------------------------------------------------------------------------

<校長先生のお話より>

・みんな元気に登校し、3学期を迎えることができたことはとてもうれしいです。

気持ちも新たに、今日から前を向いて良いスタートを切っていこう。

・1年生、2年生は、来年度に向けての準備の学期です。目標をもって生活を送りましょう。

・3年生は受験を控え勝負の学期です。卒業後は義務教育も終わり、高校での生活では自分で

責任をもって行動する必要が出てきます。そういったことも考えて日々の生活を送ってほしい。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

アクセスカウンター アクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ