新型コロナウイルスは、教室やトイレ、ドアノブ、手すり、スイッチなどに付着すると、他のウイルスより長時間行き続けることが知られています。
現在も保健の先生が、せっせと「次亜塩素酸ナトリウム」によって消毒をしています。学校再開後も続けます。
ぜひ、これらの知識を中学生も身に付けましょう!
なお、次亜塩素酸ナトリウムと次亜塩素酸水とは、効果や安全性に違いがあります。この知識もぜひ!
<検索ワード>
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い
<検索ページ>
新型コロナウイルス対策 身のまわりを 清潔にしましょう。
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000614437.pdf
家庭内でご注意いただきたいこと
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000601721.pdf
※ PDFが見られるようにパソコンやスマホを設定する必要があります。
<パソコンの場合>
PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader日本語版(無償)が必要です。
<アイフォンの場合>
iBooksというアプリケーションをインストールすることで、PDFファイルの閲覧、管理が可能です。
iBooksはApp Store(アップストア)より無料でインストールが可能です。
<Android端末の場合>
Adobe Reader for Androidをインストールすることで、閲覧が可能です。
※iPhone はApple Inc.の商標です。
※iPhone 商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※「Android」および「Google Play」は、Google Inc.の商標または登録商標です。