豊根マラソンボランティア参加

ブログの更新が遅くなりました。担当が出張続きでした。

オリンピックマラソン開催が北海道になりました。

昨日は愛知駅伝の試走会があり、豊根中学校も4名の生徒と2名の先生が参加してきました。

そして、今日は毎年恒例の豊根マラソンがありました。今年で13回を数えます。

すでに1000人をこえる参加者でした。

中学生もランナーとして参加したり、写真のようにボランティアとして参加していました。

笑顔で、給水サービスをしていました。豊根中生徒の素晴らしさをアピールしてくれました。

IMG_20191103_125112.jpg IMG_20191103_125140.jpg

大会後の風景です。ポンタくんとベリーちゃん。

IMG_20191103_125022.jpg IMG_20191103_125105.jpg

レース終了後も、給水を求める人が多く、中学生ボランティアは大忙しでした。監視のボランティアを終えた教頭先生も写っています。

写真は真顔ですが、実際は笑顔を振りまいていました!

石田いまさんのお話のように、豊根の村の中学生はなんて素晴らしいのだという印象を与えてくれました。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

配布文書