《「聞こえる」音取り、快調な滑り出しです》

 豊根中学校の朝は・・・

月曜日:朝礼
火曜日から木曜日:清掃活動
金曜日:全校合唱
です。

 19日(金)の朝は、今年度初めての全校合唱。「聞こえる」の音取りが始まりました。冒頭から、音の跳躍があったり、さまざまな強弱記号が入れ替わり出てきたりと難しい展開ですが、この時間だけで11小節分の音取りが終わりました。

 写真のように、手の高さで音の高さの移り変わりを表し、視覚や体感でも音程を意識しながら音取りを進めていました。音の高さだけでなく、長さ、強弱など複数のことを同時に意識しながら短時間で音を取っていく姿は、さすが中学生ですね。(綾美)

合唱.jpg

 真剣な表情だ!素晴らしい!

 大きな学校の合唱コンクール(クラス対抗)では、「先生、男子が真剣に歌ってくれないんです!」と訴えてくる女子が多い中で、こういう真剣な姿は男女が仲良くできる秘訣ですね。(大谷)

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

配布文書