ハロウィンクイズ!

ハロウィンクイズ  

 英語の先生自作です。渋谷で大騒ぎしていた人たちにもやってほしいですね。(答えは2年生にお聞きください)

 話の中で、豊根の「お月見どろぼう」も、本来のハロウィン文化と似たところがあると感じました。⑦番がそれです!もしかしたら、ルーツは同じなのかもしれません。驚きです。タイムリーな国際理解教育でした。                             

かぼちゃ.jpg

ハロウィンは毎年( 1011 )月( 3031 )日に行われる。

今はお祭り気分で行なっているが、かつては(悪魔悪霊生霊)を追い払う儀式だった。

カボチャの中身をくりぬいて、( ジョンジャックオー )・( ジャックオー コー )・( ランタンランプ )を作る。

④最近ではカボチャをかぶって仮装するが、昔はカボチャではなく( スイカカブカボチャをかぶっていた。

⑤「トリック・オア・トリートと唱えるが、「いたずらしちゃうぞ」という意味は( トリック ・ トリート )である。

⑥玄関の( 明かりがついている家庭ドアが開いている家庭を訪問してよいことになっている。

呪文を唱えるとほとんどの家庭でお菓子をくれる、くれなかった場合には( いたずらしてもよいことになっている素直に帰らねばならない )。

⑧日本でハロウィンが広まったのは、( 東京ディズニーランド東京ディズニーシーユニバーサルスタジオジャパン )のイベントによる影響だった。

⑨日本のハロウィンが外国のハロウィンと異なっている点は、(大人が楽しむものになっている呪文を唱えない)ということだ。

⑩冬に行われるハロウィンだが、ハロウィンに代わって夏に行われる儀式として( ヴァルプルギスのマルプルギスの )という儀式がある。

⑪「ヴァルプルギス」とは、( ドイツ語スウェーデン語 )で( 魔女魔法という意味である

⑫⑩の問題にある「」とは、4月30日の( 日没日の出 )から5月1日の( 日の入未明 )のことを言っている。

ハロウィンは古代( ギリシャ人ケルト人ローマ人が始めたものだと言われている。

ハロウィンキリスト教儀式ではないので、一部の( カトリック教会日本漢字検定協会 )では、祝うこともなく、何もしない。

⑮( 仮装コスプレ )とは、仮に他のものの姿を真似て装うこと全般を指す言葉です。日常生活では着用することがない衣装や、着用者

の本来の属性立場とは異なる服装を着用することをいいます。ハロウィンやカーニバルなどの祝祭、パレード、身分素性を隠して行われ

る舞踏会の仮面舞踏会で行う文化があります。一方( 仮装コスプレ )とは、アニメやゲームなどの登場人物やキャラクターに扮し、

そのキャラクターを演じる行為を指すことが多いです

ハロウィンを英語で書くとHellowen Helloween Heloween )となる。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

配布文書