

4月6日,平成30年度入学式並びに1学期始業式が行われました。
真新しい制服に身を包んだ10名の生徒が緊張の面持ちで入場しました。
校長は式辞のなかで
校訓「自立」を構成する3つの要素である
「自ら学ぶ創造的な生徒」「心豊かで礼節をわきまえた生徒」「自ら心身を鍛えるたくましい生徒」
について話がありました。
「自ら学ぶ生徒」については,得意なことをどんどん伸ばしていきましょう。
得意なことを伸ばしていくと,苦手なことにもチャレンジをしたくなります。
「心豊かな生徒」については,先輩としての姿を見せていきましょう。小学生や保育園の子に優しくしていきましょう。
「心身を鍛える生徒」については,無言清掃をしましょう。早寝早起きをしましょう。
といったことを話されました。
新入生代表の生徒が,立派に誓いのことばを述べました。また,在校生が歓迎のことばと『フォーエバー』の合唱を送りました。
28名で平成30年度をスタートします。