豊明市の中学生との交流会

豊明市教育委員会が主催する「ENGLISH CAMP IN とよね」という行事があります。これは,豊明市内の中学生が2泊3日の予定で,豊根村に来て,「すべての会話を英語で行い,英語に親しみ,英語力を向上させよう」という目的で行われているものです。

8月9日水曜日,豊明市内の中学生14名と豊明市のALT,職員の方たちが,豊根中学校に来ました。豊明市のALTの指示を聞いて,オールイングリッシュで活動をしました。

活動の中では,豊明市内の中学生に英語で自己紹介をしたり,豊根村について英語でプレゼンテーションを行ったりしました。学年によって知っている文法や単語の量は違いますが,どの学年の生徒たちも,自分の知っている英語で表現しようとしていました。

生徒たちの感想を紹介します。

・始めて出会う子たちで,英語もあまりよくわからないこともあったけれど,みんなで協力してできたのでよかった。4人ペアで自己紹介するときも,好きなものを言い合って,お互いのことを知ることができた。豊明の子は,話しやすい子だった。(1年生女子)

・豊明の人と仲良くなれた。豊明のALTとも話せた。協力クイズがすごく楽しかった。(歓迎や別れのあいさつをしてみて)日本語だと堅苦しく感じて恥ずかしかったりするけれど,英語だとカナダに行ったことを思い出して話すことができるので,話しやすかった。(3年生男子)

P8090012 P8090036

P8090007 P8090009

アクセスカウンター アクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ

配布文書