国内研修に行ってきました。

 11月6、7、8日で東京へ国内研修に行ってきました。中学生になって初めての宿泊研修ということで、みんな楽しみにしていました。

1日目は、国会議事堂、東京証券取引所、東京スカイツリーへ行きました。国会にはたくさんの部屋があり、政党の会議室などそれぞれに役割がありました。東京証券取引所では、株主体験ゲームをしました。世界情勢など、そのときの状況を見て株を売買することを学びました。東京スカイツリーでは、最上階から見える景色を堪能しました。高所恐怖症の人は、とても怖かったようです。

2日目は、班別行動をしました。それぞれの班で計画通りに行動できるようがんばりました。電車を間違えたり、道に迷ったりしたようですが、無事にホテルに帰ってくることができました。

3日目は、二手に分かれて、浅草で雷おこし体験と金銀細工体験をしました。雷おこし体験では、乾燥した米と水あめを混ぜたものを、きれいな四角に成形するのに苦戦していました。それぞれ味のある出来栄えでした。金銀細工では、銀のしおりを作りました。銀の板に模様を付けました。叩くと銀が変形していくので、優しく叩くなど工夫していました。浅草寺では、観光客の多さにびっくりしていました。特に、外国人が多く、「日本人の方が少ないよね!」と話していました。

この3日間を通して、公共の場でのふるまい方や、集団行動で気をつけることなど、いろいろな学びを得ることができました。クラスの絆も深まり、ました。保護者の方も、ご協力ありがとうございました。学んできたことをレポートにまとめますので、手元に届いたときにじっくりご覧ください。

IMG_0181.JPGIMG_0021.JPGIMG_9749.JPG

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別 アーカイブ