2017年7月アーカイブ

1,2年生出校日・図書室開放

7月31日(月)、1、2年生が出校日でした。

CIMG1546CIMG1547

夏休みの宿題を出したり、学年花壇の手入れをしたりしました。

休み時間には、夏休みの旅行や友達と遊ぶ予定の話で盛り上がっていました。

CIMG1544

また、現在図書室開放も行われており、3年生の生徒を中心に学習をしています。

3年生は部活動を引退し、いよいよ受験勉強が本格的になってきましたね。

運動会のプログラムを回覧します

9月9日(土)に運動会を行います。生徒達が、プログラムを回覧する準備をしました。

CIMG8630

今年のスローガンは、「勝利を目指し、燃えあがれ!」です。 夏休み後半から本格的に練習を始めます。当日は、生徒達が躍動する姿をぜひ見に来てください。

あいち科学の甲子園ジュニア 2017

7月29日(土)に、2年生の生徒6名が

「あいち科学の甲子園ジュニア 2017」に出場しました。

夏休みに入ってから勉強会を行い、この日のために準備を進めてきました。

当日は、問題を分担し、協力して解く姿が見られました。

また、実験を行う問題では、試行錯誤しながら取り組む姿も見られました。

IMG_2776IMG_2774

結果は、8月上旬に発表される予定です。

結果が発表されるまで、待ち遠しい日々が続きます。

生徒の皆さん、暑い中ご苦労さまでした。

卓球部 6人でスタート!

25日(火)・26日(水)に豊川市総合体育館で東三大会がありました。団体戦の目標にしていた2勝はできませんでしたが、選手一人一人が、自分の力を十分発揮した二日間でした。郡大会、東三大会と、応援に来ていただいた保護者のみなさま、朝早くからありがとうございました。

27日(木)は、本来なら部活動ボランティアの日。卓球部のメンバーは、町内のゴミ拾いを行う予定でした。しかし、あいにくの雨天。3年生からの提案で、日頃練習で使っている武道場を掃除することになりました。普段なかなかきれいにできない場所までしっかり磨きました。

3年生はこれで引退となります。新部長・副部長が決まり、3年生からの想いを引き継いで、新人戦に向けてスタートです。

DSCN0364

部活動ボランティア(男子テニス部)

26日(火)部活動ボランティアを行いました。

今年は名倉地区のごみ拾いを行いました。

IMG_1389IMG_1390

名倉小学校から道の駅アグリステーションまでを歩き、ごみを拾いました。思いのほかたくさんのごみを見つけることができ、驚きました。

これからもこうした活動で、いつも支えてくださる地域の方へ、少しでも感謝を伝えていければと思います。

東三大会(男子テニス部)

7月23日(日)、24日(月)に蒲郡市で東三大会が行われました。

23日(日)に行われた団体戦の結果は以下のとおりです。

2回戦  対 塩津中学校 2-1

3回戦  対 石巻中学校 0-2

また24日(月)に行われた個人戦には4ペアが出場し、3ペアが初戦敗退、1ペアが2回戦敗退となりました。

DSCN0495IMG_6110

3年生にとってはこれが最後の大会となりました。悔しい思いをしたペアもありましたが、満足できる試合で終わることができたペアもありました。

2年生にとっては、東三大会の雰囲気を肌で感じ、これからの目標を新たにすることができた大会となりました。

3年生は部活動で培った力を、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。また、1・2年生は8月後半に行われる新人戦に向けて、ここからまた新たな気持ちで頑張っていきたいと思います。

たくさんの方々の応援をいただいたことが大きな力になりました。本当にありがとうございました。

7月26日(水)、野球部と女子テニス部の部員で田口地区のゴミ拾いを行いました。

20170726_0832581501031876593

すれ違った地域の方から「ありがとう」という声をたくさんいただきました。

これからも設楽町の美化に少しでも貢献できたらと思っています。

7月15日(土)、16日(日)の2日間、設楽町ふれあい広場で、郡大会が行われました。

1日目の団体戦では、初戦の東栄中学校に勝利しました。

しかし、2試合目の津具中学校には惜敗し、2位という結果になりました。

2日目の個人戦では、どのペアも一生懸命プレーする姿が見られ、

多くのペアが初戦を突破することができました。

2ペアが優勝と3位に入賞することができました。

また、1ペアが5位に入り、東三大会出場権を勝ち取りました。

IMG_5843IMG_5884

7月23日(日)、24日(月)の2日間、蒲郡市の浜町のテニスコートで

東三大会が行われました。

1日目の団体戦は白熱した戦いの末、初戦を突破することができました。

しかし、2回戦は1-2で惜しくも負けてしまいました。

2日目の個人戦には、3ペアが出場しました。

3ペアとも諦めずにボールを追いかけ、一生懸命プレーしましたが、

初戦で敗退しました。

今回の東三大会で、3年生は引退になります。

3年生が部活動に一生懸命取り組む姿は、後輩たちの良い手本となりました。

2年半、部活動お疲れ様でした。

猛暑の中、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

IMG_2749

熱闘 郡大会(男子ソフトテニス部)

7月15日(土)設楽町ふれあい広場で、男子ソフトテニス部の郡大会(団体戦・個人戦)が行われました。

団体戦では、東栄中学校に2-1で勝ち、見事に郡大会優勝を果たしました。

個人戦では、どのペアも全力を尽くし、3年生の2ペアがそれぞれ2位・3位入賞となりました。その他2ペアも東三出場をかけた試合に勝ち、合計4ペアが東三大会に出場することが決定しました。

団体戦・個人戦共に、3年生の気合の入った姿がとても素晴らしかったです。今よりもさらに気合を入れて、7月23・24日に東三大会に臨みます。

応援ありがとうございました。

IMG_5842CIMG8610

1学期終業式

7月20日(木)、1学期の終業式が行われました。

CIMG8579CIMG8565CIMG8568CIMG8572

男子ソフトテニス部、女子ソフトテニス部、卓球部の郡大会、漢字検定の表彰がありました。

【生徒会長あいさつ】

CIMG8580

「スローガンに同心協力を掲げて、全校レクリエーションなどの活動を通して、学校がひとつになれました。この力を運動会や駅伝で発揮できるように、これからも設楽中学校全体で互いの力を高め合っていきましょう。」

【校長先生の式辞】

CIMG8587

 みなさんは今日、通知表を受け取ります。 教科の評定を気にすると思いますが、行動の記録にも目を向けてみましょう。

「責任感」「思いやり・協力」など、人との関係を築く上で重要な観点が載っています。「自分をよりよく変える」ことは簡単ではありませんが、そのためにはどうすればよいか。夏休みにぜひ考えてみてください。

 明日から43日間と長い休みになります。有意義な時間にできるといいですね。2学期に元気な姿で会いましょう!

郡中学校体育大会(野球部)

7月15日(土)、設楽中学校のグランドで郡中学校体育大会(野球)が行われました。CIMG8545CIMG8547CIMG8551CIMG8550

CIMG1479CIMG1485

初回に2本のタイムリーヒットがとびだし、3点先制する良い流れではじまり、5回にも2点を追加しました。しかし、東栄中学校の打線に徐々に追いつかれ、結果は6-5で郡大会敗退となりました。

試合後に反省会が行われ、この試合で引退する3年生から後輩達にメッセージが送られました。

CIMG1540CIMG1538

3年生の思いを受け継いで、来年は必ず勝ちます。

応援してくださった皆さん、ありがとうございました。

白熱の郡大会(卓球の部)

7月15日(土)田口小学校体育館で、卓球の郡大会(団体戦・個人戦)を行いました。

団体戦は、一試合目の東栄×豊根戦から白熱した試合が繰り広げられました。二試合目は豊根×設楽、三試合目は東栄×設楽で三つ巴の試合となりました。得失ゲーム数により設楽中は2位となり、東三大会へ進むことが決まりました。また、個人戦では、設楽中3年生徒が3位に入りました。東三大会へは、その他3年生4名が個人戦に出場します。

猛暑の中、応援に来ていただきありがとうございました。

DSCN0229DSCN0254DSCN0294

結団式

7月14日(金)、部活動結団式を行いました。郡大会、東三大会に向けて、各部のキャプテンが決意の言葉を述べました。

CIMG1457CIMG1448CIMG1451CIMG1453CIMG1456

最後に全員で円陣を組み、気合いの声出しを行いました。

どの部も全力で夏の大会を戦います。応援よろしくお願いします。

「モノ+ガタリ」プロジェクト

 7月10日(月)、1年生を対象としたモノづくり出前講座「モノ+ガタリ」プロジェクトを行いました。名古屋キャッスルホテルのシェフの方からコンソメスープの作り方を教えていただきました。

IMG_2213IMG_2185

IMG_2186IMG_2221

 最初に味覚について勉強しました。辛い、苦い、甘いなどは、それぞれ舌で感じ取る部分が違うそうです。

IMG_2216IMG_2219

 実際にコンソメスープづくりをするとともに、料理のオリンピックについて教えていただきました。

IMG_2237

 シェフに「働いていてうれしいと思うときはどんなときですか?」や「どういう学校に行ってシェフになれたんですか?」などの質問をしました。

 生徒の感想に、こんな言葉がありました。

「シェフは中学校2年生で将来シェフになることを決めていて、その夢のためにすごく努力をしていたと聞いたので、私もどんなことを将来するか考えてみようかなというきっかけになりました。」

「いろいろな仕事があるけれど、自分のやりたいことを一生懸命やっているのはすごいことだなと思った。またこういう機会があったら、もっと勉強できるようにしたいと思いました。」

 将来を思い描き、その実現のために何をすべきか考える。このくり返しが「自立」につながります。

進路学習会

7月11日(火)5、6時限目に進路学習会が行われました。

豊橋東高校、豊川高校、新城高校、田口高校の先生方をお招きして、学校説明をしていただきました。

IMG_2253IMG_2249IMG_2257IMG_2244IMG_2252IMG_2251

4つの高校が、どんな高校なのかがよくわかり、自分たちの進路を考えるよい機会になりました。

夏休みには、3年生の体験入学があります。今回学習したことを生かし、高校で何を見てくるのかを考えます。

中高一貫部活動交流会(野球部)

7月8日(土)、設楽中学校グラウンド中学校で、設楽中学校・東栄中学校と田口高校の中高一貫部活動交流会がありました。

CIMG1401CIMG1400

CIMG1402

郡大会を来週に控え、高校生に胸を貸してもらい、今まで練習してきた自分たちの力をぶつけました。

課題としていた攻撃では、出塁数が増え、チャンスをつくることができましたが、そこからのあと一本が出ず、ランナーが出た後にどう攻めていくかが課題となりました。

結果は4-0で負けてしまいましたが、高校生のプレイから学ぶことがたくさんあり、郡大会に向けていい勉強になりました。

学年PTA活動(2年生)

6月24日(土)、2年生の学年PTA活動を行いました。

今年はなんと、ピザ作り!

CIMG8097DSCN0125

DSCN0142DSCN0150

持ち寄った材料をふんだんに使い、親子で協力しながら美味しそうなピザがたくさん出来上がりました。

DSCN0165DSCN0162

それぞれの班で談笑しながら美味しいピザを堪能しました。

生徒や保護者の方から、「思っていたよりずっと簡単に作れたから、また家で作ってみたい!」という声も聞こえてきました。

ぜひご家庭でもお試しください!

学年PTA活動(1年生)

7月1日(土)、1年生の学年PTA活動がありました。

今年はソフトバレーボール大会を行いました。

IMG_2154IMG_2165

IMG_2176IMG_2179

AからDの4チームの対抗戦が行われ、どのチームも声をかけあったり、ハイタッチをしながらソフトバレーを楽しみました。優勝したAチームには、毎年恒例のPTA振分「やまなみキララ」の原稿用紙が渡されました。掲載が楽しみですね。

大きな怪我もなく、無事にPTA活動を終えることができました。参加してくれた生徒、保護者のみなさん、ありがとうございました。

学校保健委員会・1学期保護者会

6月30日(金)、学校保健委員会と1学期保護者会が行いました。

CIMG1376

午前中は公開授業で、保護者のみなさんに学習に取り組む姿を見ていただきました。

CIMG1377

公開授業の後は学校保健委員会・1学期保護者会全体会を行いました。

はじめに、保護者のみなさんに全校合唱を聞いてもらいました。

CIMG8265CIMG8266

CIMG8292CIMG8284

学校保健委員会では、健康委員会の生徒から設中生の朝ごはんや睡眠時間についてのアンケート結果が発表されました。アンケート結果を基に栄養教諭、養護教諭からアドバイスをもらい、自分たちの生活習慣について考える時間となりました。

CIMG1379CIMG1381

学校保健委員会の後には保護者会と各学年の懇談会が行われ、1学期の生徒たちの様子について報告しました。

本年度も活躍しました

CIMG8317

7月1日、第34回NHK杯全国中学校放送コンテスト愛知県大会が行われました。

3年生の生徒が出場してアナウンス部門で優良賞をいただき、全国大会(録音審査)へ進みます。

ここ数年、本校の生徒は熱心に練習を重ね、堂々と大会で発表しています。会場では他校の放送部と思われる生徒達が大勢見ています。受賞もさることながら、緊張感が強く漂う場面であっても力を発揮する生徒のたくましさに感心しています。

今年の大会に向けて、卒業生にも協力してもらいました。私達が気づかなかったことをたくさん指摘してくれました。こうしたつながりが、この活動を支えています。来年度も、「挑戦してみよう」と思う生徒が現れることを期待しています。

郡大会前の力試し

7月1日(土)に三河山間地域連携部活動交流会が行われました。今年から、作手中と田口高の他に、東栄・豊根中学校も参加することになりました。郡大会前ということもあり、郡内中学校は、作手中と田口高を相手にした団体戦をしました。1,2年生も個人戦で作手中生や高校の先輩と力試しをしました。特に、田口高生は設楽中出身の生徒も多く、程よい緊張感で試合をすることができました。

DSCN0181DSCN0197DSCN0199DSCN0207

普段とは違うプレースタイルの相手と試合をすることで、自分にはまだ足りないことがわかったと思います。郡大会まであと2週間を切りました。掲げてきた目標を達成するため、ここからが正念場です。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ