2020年1月アーカイブ

1年生 いのちの学習

1月23日(木)3、4時間目に「いのちの学習」をしました。ふたば助産院の先生を講師にお招きし、妊娠から出生までのことを教えてもらいました。母親の子宮の中で、胎児は育つための胎盤やへその緒、羊水、卵膜を作り出していることを学び、実際に産まれた赤ちゃんが育った胎盤やへその緒に触れる体験をしました。重さを量ったり、へその緒の長さや太さを測ったりしました。生徒たちは、積極的に参加し、よく観察していました。助産師の仕事についても、話を聞くことができました。

〈生徒の感想〉

赤ちゃんはお腹の中では、寝ていると思ったけれど、運動や学習もしていることを知り、すごく驚きました。へその緒や卵膜は、ちぎれたり、やぶれたりしないための工夫がされていてすごかったです。

不審者対応訓練・薬物乱用防止教室

1月20日(月)、校舎内に不審者が侵入した場合の対応訓練を行いました。

3年教室からの侵入を想定し、生徒の避難、情報の伝達、職員の対応について訓練しました。不審者役の警察官は迫真の演技でしたので、本校職員はたじたじでした。それも含めて、貴重な訓練となりました。


体育館に集合後、生徒を対象に護身術の練習をしました。様々な方法を教えていただきましたが、もっとも効果的なのは「その場から逃げること」「相手の届かないところにいること」「大きな声を出すこと」ということを学びました。

後半は、薬物乱用防止教室。きららホールで危険ドラッグの怖さを学びました。ショッキングな映像もあり、生徒の心に届きました。

また、SNSをはじめとしたインターネット犯罪についても、トラブルに巻き込まれないよう適切に扱うことを学びました。

2年生 家庭科 調理実習

 1月20日(月)3、4時間目に家庭科で調理実習があり、ハンバーグを作りました。玉ねぎのみじん切りをしたり、お肉をこねたり、班ごとに協力しておいしいハンバーグができました。最後に自分たちが作ったハンバーグと冷凍食品のハンバーグを食べ比べ、味や素材の違い、調理時間などの違いを比べました。

校長室畳張替え

本校の校舎は建設されて19年が経ちました。校長室の畳も創立以来ですのでずいぶん日焼けしてきました。そこで、畳の張替えを行いました。

青々とした畳表になりました。この畳、イグサではないのでずっとこの青さが維持されるとのことです。

まさしく、エヴァーグリーンです。

自転車無事故無違反200日ラリー達成

本年度も続けていた自転車無事故無違反200日ラリーが無事達成でき、設楽警察署から表彰を受けました。1月14日の全校朝礼で、校長先生から伝達表彰を受けました。

校長先生からは、交差点の横断で、どの方向に曲がる自動車に気を付けるとよいか、という話がありました。右折してくる自動車には、特に注意することが大切であるとのことでした。

その後、運動能力テストの優秀者に県から贈呈された体力章が渡されました。

3学期始業式

明けましておめでとうございます。

1月7日(火)、3学期の始業式を行いました。

生徒会役員から、3学期、そして本年度総括に対する各学年への激励が行われました。

校長式辞では、各学年に対して、一年の始まりを意識した言葉が伝えられました。

3年 自立への再出発

2年 次世代の始まり

1年 説得力のある先輩

生徒一人一人が、それぞれの立場で、新たな一年の計をもって歩み始めることを願っています。

式の後には、理科検定の合格者に合格証が渡されました。自主的に学び、自分の力を試そうと挑戦する姿は素晴らしいですね。

今学期も、設楽中学校の教育活動にご理解、ご協力をお願いいたします。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ