5月18日から25日にかけて設楽町海外派遣事業が行われました。
設楽中、津具中学校の3年生全員がアメリカ、シカゴでの研修を行いました。
ホームステイやアーリントンハイツの中学生との交流を通し、充実した楽しい研修になりました。現地のホストファミリーや関係者には大変お世話になりました。
ミシガン湖にて撮影
シカゴ市内を観光
5月25日~27日にかけて2年生が東京へ国内研修へ
行ってきました。
初めての東京でわからないこともたくさんありましたが、
どの子もしっかり研修を積むことができました。
東京タワーの夜景 浅草寺 フジテレビ
ごはんもおいしくいただきました
5月30日から、教育実習が始まりました。
本校の卒業生3名が1週間~3週間の教育実習を行います。
地元出身者ばかりですので、地域の方々にもお世話になると
思いますが、よろしくお願いします。
後藤 舞先生(英語)
牛田綾香先生(英語)
後藤由紀先生(栄養教諭)
5月19日に1年生の保護者の方に参加していただき、
給食試食会が行われました。
栄養価や味付け、分量など栄養教諭からの説明を受けた後、
生徒と一緒に給食を食べていただきました。
配膳のときには興味津々の様子でした。
生徒もいつもとはひと味違う給食を楽しんでいました。
5月分のこんだてだよりです。
今月は「和食」について紹介しています。
学校給食でも旬の素材を使った郷土料理などの
メニューで和食のよさを伝えています。
こんだてだより5月はこちら