2023年11月アーカイブ

22日(水)、田口高校林業科の生徒のみなさんが本校を訪れ、研究プロジェクトについて発表してくれました。

田口高校では、2年生が1年間研究テーマを決めて、研究をしています。

今年は、林地残材(干ばつした木や枝)の有効利用についての研究発表がありました。

生徒からは、「とても高度な研究をしていてすごい。林業科に興味がわいた。」という声がありました。

また、発表のすき間時間を利用して、田口高校の魅力や楽しさについても聞くことができました。

高校で学んでいることを刺激として、中学校でも総合的な学習の時間を発展させていきたいと思います。

IMG_0947.JPGIMG_0937.JPG

11月13日(月)に、愛知県教育委員会特別支援教育課による学校訪問が行われました。元気に、そして楽しそうに生徒の姿を見ていただきました。授業の進め方や関係諸帳簿のまとめ方についてのアドバイスをこれからの指導、支援に生かしていきたいと思います。

IMG_0853.JPG

部活動交流

次の日、11日は、津具中の生徒が設楽中に来て部活動体験をしました。

津具中は、男子は剣道部、女子はソフトテニス部しかありません。本校は、男子は野球部とソフトテニス部、女子は、卓球部とソフトテニス部です。

津具中の多くの生徒は、初めて行う競技が多かったと思いますが、楽しみながら活動ができました。

「今日はお話できなかった!」と悔しがっている生徒もいました。

次は11月25日(土)。部活動の練習、そして対話を通して心の交流ができるといいですね。

DSCF2349.JPG

津具中に行って、剣道体験をしてきました。

11月10日は津具中に行って剣道を体験してきました。

他の中学校になかなか入る機会がないので、生徒は、とても楽しそうにしていました。

設楽中は、平屋なのに対して、津具中学校は3階建て、小学校も平屋の校舎が多かった本校の生徒にとって、津具中の校舎はとても新鮮だったようです。

剣道体験は、「もっと時間がほしかった!」という声もありました。

生徒からそういう声がでるのがとても嬉しく感じています。

これからのまだまだ交流があるので、交流を深めていってほしいと願っています。

P1020130.JPGP1020131.JPG

津具中との交流会

11月6日に津具中との交流会がありました。

音楽や社会など、1~4時間目までの授業を津具中の生徒と過ごしました。

今までも何度か交流する機会があり、回を重ねるごとに仲が深まっているように感じます。

今後も、部活動体験などでともに活動する予定です。

この日、津具中の生徒から、12月3日(日)に行われる「津具中合唱発表会」のお誘いがありました。

設楽中の学校祭に来てくれた津具中の子もたくさんいました。

津具中学校最後の合唱発表会。

ぜひ見に行って、津具中の空気も感じてほしいと思います。

IMG_0817.JPGCIMG2354.JPGIMG_0131.JPG

芸術の秋を感じた造形展見学

11月6日(月)の5、6時間目に全校生徒で設楽町造形展に行きました。

1年生は自分で選んだ野菜・果物を粘土でそっくりに制作し、展示しました。2年生は季節を感じる樹脂粘土の和菓子、3年生は自分らしさを取り入れた自画像をです。午前中に津具中学校との交流があったことで、作った人の顔をイメージしながら、作品のよいところを伝え合い、鑑賞することができました。

今年度は初めての奥三河総合センターでの造形展開催となりました。改めまして、造形展の展示に足をお運び下さった皆様、誠にありがとうございました。

IMG_0747.JPGIMG_3420.JPG

10月28日(土)に奥三河総合センターで学校祭が行われました。

準備を行う期間はとても短かったですが、それぞれが有志発表の練習や係の仕事に真剣に取り組み、万全の状態で当日を迎えられました。

見ていただいた方からの感想からは、「それぞれの子どもの好きなことが、たくさん見れてよかった。」という声をいただきました。

学年合唱、全校合唱も各学年の練習の成果を十分に発揮して歌うことができました。

「はじけて混ざれ設中生」のスローガンのもと、忘れられない思い出を作ることができました。

PA280525.JPGCIMG2325.JPGのサムネイル画像

CIMG2164.JPGのサムネイル画像

2024年1月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

月別 アーカイブ