後期生徒会発足

今年1年の折り返しになり、学校では、後期の生徒会が発足し、生徒総会が行われました。

まず、各委員会の提案を行いました。各委員会の委員長は堂々と計画を述べ、質問や意見に対しても落ち着いて返答していました。

次に、学年ごとに話し合った生徒憲章についての発表を、学級役員を中心に発表しました。「授業をチャイムと同時に始めることができるようになる」「公共の場を使っていることを意識し、整理整頓を行う」「先輩として後輩を引っ張る意識をもつ」など、後期の目標が語られました。

生徒心得の話し合いでは、制服着用場面等について話し合いました。

服装について校長先生から、TPOを意識し「楽だから」「面倒だから」という自分本位な考えだけでなく、周囲の人の気持ちや儀式等の意義などを通して、自分で考えて行動できるようになってほしい、という話がありました。

IMG_5572.JPGCIMG5420.JPG

2024年11月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別 アーカイブ