2月12日(木)のきりいしタイムに、全校遊びでダブルダッチを行いました。
美化集会区の子を中心に、今月は長縄跳びをすることを決めていたからです。
小学生は、文化芸能発表会の中で練習していましたが、中学生は今回初めて挑戦する生徒もいました。
最初は縄に入るタイミングが難しく、なかなか跳ぶことができない子もいましたが、繰り返し練習するうちに全員が跳べるようになりました。
小学生の中には、2人や3人で同時に入って跳ぶ子もいました。途中で勢い余ってS先生に体当たりをする子もいました。
最後には、何人も連続で跳べるようになっていました。子どもたちの呑み込みの早さには驚かされました。


※このブログは、2月12日の現職研修で作成しました。