2014年5月アーカイブ

海外研修に行っていた2人の生徒が、昨日の夜、12時過ぎに無事帰ってきました。朝、清山荘の生徒が登校する頃には、ぐっすりと眠っていたとのことです。お疲れ様でした。お土産話が楽しみです。

山下先生からの最後のメールの内容をお知らせします。

トラブルもなく、無事全員帰国しました。7日間お世話になった、添乗員の近田さんにお別れを言い、只今セントレアを出発しました。疲れてはいますが、生徒からは日本に帰ってきたという安心感が感じられます。家に帰ればさらにほっとすることと思われます。お土産話をたくさん持って帰るので、よろしくお願いします。時間は予定通り進んでいます。

1401277612638 1401277639172

 1401277667615

海外研修の最終日です。(H26.5.28)

海外研修もいよいよ最終日になりました。昨日の夕方と今朝届いたメールの内容をお伝えします。

お昼頃はグランビルアイランドを見学しました。お土産も買えたようです。月曜日なのに、賑やかでした。

1401151301922 (1)

只今、バスで空港へ移動中です。朝食のオーダーは手早くでき、前回とは違う味を楽しむことができました。これからUBCブリティッシュコロンビア大学を車窓見学します。

1401212700347 1401212747266 1401212776982

現在バンクーバーから飛行機が飛び立っています。今後、今日の16時30分に飛行機が成田空港に到着し、19時35分に中部国際空港、豊根中に23時30分、そして富山に着くのは明日の0時20分の予定です。

 

海外研修速報(H26.5.27)

山下先生から今朝一番で届いたメールの内容をお伝えします。

只今バンクーバーは午後3時、気持ち良く晴れています。生徒たちはサイクリングを楽しむことができました。風と陽射しが心地よく、リフレッシュできました。生徒の笑顔も眩しく輝いていました。

1401142801825 1401142813718

 1401142842601 1401143443546

14011434656611401143506722

これからOKギフトショップに向かいます。晴れて本当にラッキーでした。

海外研修速報(H26.5.26)その2

山下大輔先生から、海外研修の近況報告がありましたので、お伝えします。

15分間だけでしたが、自主参加型の弾き語りができる場所で、ジョーダンのライブを聞くことができました。日曜日の時間ができた時にいつも来て歌っているそうです。今日はジョーダンのおもてなしを受けました。

14010748625661401075533747 (1)

現在バンクーバーは夜の8時半です。緊急連絡はなく、みんな無事に過ごせています。明日はホームステイが終わり、再び市内研修です。晴れることを祈っていますが、どうやらあまり良くなさそうです。雨の場合、映画館か水族館に行く予定です。

中学2年生の2人が、豊根中学校の生徒と一緒に、東京方面へ2泊3日の「国内研修」に行ってきました。天候が危ぶまれたのですが、ほとんど傘を使わずに行動できたようで、よかったですね。

1日目の目的地は、「江戸東京博物館」「浅草寺」「スカイツリー」でした。「スカイツリー」はガラス張りになっていて、高い所から見下ろすと、少し怖いくらいだったそうです。すばらしい夜景を楽しめたようです。

P1100266P1100294o

ああああああああ江戸東京博物館ああ~江戸時代以降の歴史を学びました~

P1100295P1100310

あああ浅草寺~雷門は大きかった~ああああスカイツリーの中で~下を見るとスリルが~

 

2日目は、みんなで「サウジアラビア大使館」を見学した後、班別行動をしました。T子さんの班は「ジブリ博物館「NHKスタジオパーク」「原宿」を、M君の班は「古代オリエント博物館」「NHKスタジオパーク」を見学しました。

「NHKスタジオパーク」では大河ドラマ「軍師官兵衛」で使った土牢に入ったり、お天気お姉さんになった気分でテレビに映ったりしました。

P1100344

あああああサウジアラビア大使館にてあああ~民族衣装、似合っているでしょう?~

P1100359DSC_0953

あああ~こんなに狭い土牢に~NHKスタジオパーク~お天気お姉さんになったみたい~

 

3日目は「国会議事堂」「東京駅」を見学して、帰路に着きました。「国会議事堂」では、衆議院議員の今枝宗一郎さんのおかげで、スムーズな見学ができました。会議場の席に座ったり、皇族室をのぞいたりと、貴重な体験ができました。ありがとうございました。

P1100411

P1100400P1100399

ああああああああああ国会議事堂あああああ~こんな場所に入れるなんて~

P1100449

あああああああああきれいになった東京駅ああ~東京駅はさすがに広いなあ~

 

この3日間で、国の中心にある建物や観光地を見学して、見識を広げることができました。また、豊根中学校のみなさんとの交流をさらに深めることができました。

国内研修の詳しい報告は「文化芸能発表会」で行う予定です。このような貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

海外研修の速報(H26.5.26)

今朝一番で山下先生からメールが届きましたので、お伝えします。

現在カナダは日曜日の夕方5時です。只今生徒はホームステイ中です。緊急の連絡は全くありませんので、特に問題はなく、ホストファミリーと楽しく過ごせているようです。明日、元気な顔を見れそうです。教員グループは、ジョーダンと再会し、バンクーバー市内を巡っています。バンクーバー美術館に行きました。向山先生の妹さんにも会えました。

1401063450508 1401063347098 (1)

海外研修も残り3日間となりました。引率の先生方から、元気に活動している様子が伝えられてきましたので、お知らせします。

バンクーバー、7時半、雨が降っています。
ティムホートンで朝食をとりました。それぞれ希望通りのものが食べられました。

1400855857821 (1)

8時にパシフィックアカデミースクール(PA校)に出発しました。 

PA校の校長先生と面会した後、文化交流をしました。英語で説明しながら楽しく交流できました。

紙ひこうきや折り紙、「たたいて、かぶって、じゃんけんポン」などをしました。

1400862096898 1400867498763 (1)

1400867608758 1400867978373

1400868016272 1400867655194 1400868078792

生徒は今日付き添ってくれたバディとお別れをして、各自ホストファミリーと出会い、ホームステイ先に向かいました。みんなの笑顔が印象的でした。 

1400883777555 

写真 1 (5)写真 2 (8)

この後、生徒たちは、2日間の休日をホストファミリーとともに過ごします。楽しい思い出をたくさんつくってくると思います。生の英語に触れて、英語力も高まることでしょう。お土産話が楽しみです。

海外研修に行っている先生から、みんが元気に活動しているとの報告が入りました。写真が添付されてきましたので、ごらんください。

 写真 1 写真 2

写真 2 (2) 

 写真 3 (3) 写真 4 (1)

写真 3 (1)

写真 1 (2)

朝から雨がぱらついていて心配しましたが、予定通り全校での農園活動を行うことができました。

農園に着いていろいろな野菜を観察してみると、5月1日に植えたサトイモがかわいい芽を出していました。玉ねぎも大きくなってきて、試しに一本抜いてみると、5㎝ぐらいでした。後で切って食べてみると、なかなか甘くておいしかったです。あと2週間ほどすれば10㎝ぐらいの玉ねぎを収穫できるかな?村長のT子さんが、「玉ねぎはつるしておけば子ども村祭りまでもつから、そうしたいです。」と言っていました。ジャガイモは花が咲き始めたので、これももうすぐ収穫できそうです。

P1380933 P1380934

さて、今回の活動の中心は「さつまいもの畝作り」です。縦割り班ごとに、肥料や腐葉土を混ぜて畝を作り、マルチをかけました。場所が狭いので全員が一斉に活動するのは難しかったですが、マルチをかけるのは全員で協力してできました。備中ぐわやくわの使い方や、マルチのかけ方などを学びました。

P1380940 P1380951

2週間後ぐらいには、さつまいものつるを定植します。クリックすると新しいウィンドウで開きます

おいしいさつまいも、たくさんなあれ!

暖かくなり、草がよく生える季節になりました。そこで、今年は月に2回程度、掃除の時間に草取りをすることにしました。根気よく草を取ったことで、農園や花壇がきれいになり、野菜が大きく育ったり、花がきれいに咲きそろったりすることに気づいてほしいと願っています。

P1380909 P1380911 P1380912

ほんの15分程の活動でしたが、子どもたちと先生たちが協力して、時間いっぱい集中して草を取ったので、すっきりときれいになりました。次回は6月6日(金)に行う予定です。

今年も「心の教室相談員」として、後藤聖隆さんが月に1,2回来てくださいます。

P1380880 P1380884

後藤さんからは、「私は今から14年前から10年前まで、ここ富山中学校に勤めていました。今の中学3年生の人が1歳の時からです。その頃、喫茶店も役場の近くにあり、小さなお子さんがいたのを覚えています。

私は田口から通っていますが、初めてここへ来た時に、車に乗った見ず知らずの私にあいさつをしてくださった方がいました。礼儀正しく、優しい方だなあと思いました。そんな方たちが住む富山だから4年間安心して教育ができました。

ここ富山では、安心して勉強や運動ができるから、自分を出すことができ、意欲が高まります。みなさんには勉強や運動だけでなく、人格も高めてほしいと思います。みなさんの成長する姿を楽しみに通いたいと思います。」とお話をいただきました。

後藤さん、今年も1年よろしくお願いします。

子ども村では、定期的に全体会議を行い、全員にかかわるような大事なことを話し合います。今回はその1回目で、「子ども村活動の年間計画」について話し合いました。

二役は、「計画を早めに立て、報告・連絡・相談を大事にすること」、農園区は、「たくさんの人に喜んでもらえる野菜をいっぱい作ること」、美化・集会区は、「楽しい全校遊びの計画すること、みんなが気持ちよくなるような区内清掃をすること、朝礼で後ろの人にも聞こえる声で話すこと」を目標として掲げました。

P1380866 P1380863

ああああああああ二役の発表ああああああああああああああああ農園区の発表

P1380869 P1380873

ああああああ美化・集会区の発表あああああああああああああ担当の先生の話

担当の先生からの「『みんなで○○○○子ども村』の○○○○に入る言葉は?」の問いかけに、「みんなで協力する」、「みんなで考える」、「みんなで進める」、「みんなで教える」、「みんなで行う」という言葉が返ってきました。これらは子どもたちの決意を表しているものだと思います。「やり切った、本当に楽しかった!」と言えるような子ども村活動になるといいと思います。

少し雨がぱらつくこともありましたが、種目の実施に支障はなく、予定通り体力テストを行うことができました。今年は小学3年生も含め、全員が全種目に挑戦しました。ただ、持久力をみる種目として、小学生がシャトルランを、中学生は持久走(男子1500m,女子1000m)の計測をしました。これは10月7日の駅伝大会につなげたいと考えたからです。

P1380705 P1380744

ああああaaaaaあ立ち幅跳びあああああああああああああああああ50m走

P1380722 P1380734

ああああああソフトボール投げああああああああああああああハンドボール投げ

P1380759 P1380790

ああああああああ反復横とびああああああああああああああああ上体起こし

P1380796 P1380808

ああああああああ握力ああああああああああああああああああ長座体前屈

P1380841 P1380828

あああああああ20mシャトルランあああああああああああああああ持久走

 

小中学生全員が、全8種目を全力でがんばりぬきました。見ている仲間からも自然と応援の声が上がり、気持ちのよい体力テストができました。

ゴールデンウィークの後半の4連休が終わり、子どもたち全員が元気に登校してきて、安心しました。子どもたちは、「親戚の家に出かけたよ。」、「カレー対決で子どもが勝ったよ!」、「たくさん歩いて足が痛い。」、「久しぶりにMさんたちに会ったよ。」などと、連休中の楽しかったことをたくさん話してくれました。

朝礼では原田校長先生が、「日本の卓球女子が準優勝しました。真剣なプレーに、自然とベンチの仲間からも応援の声が上がります。すると選手はさらに力がわいてきます。そして、さらに仲を深めることができます。私は彼女たちはとてもよい仲間だと思いました。『明るい仲間』といつも言っていますが、落ち込んだ顔をして登校してきた友達にも明るく声をかけて、みんなが明るい仲間になれるといいと思います。」と話しました。

P1380643 P1380640

また、村井校長先生からは、5月5日に行われた松尾先生の結婚式について簡単な紹介がありました。「本当にいい結婚式でした。式の間、松尾先生はずっとうれしそうな顔をされていたし、奥さんはきれいで笑顔の素敵な方でした。みなさん(子どもたち)の気持ちも伝えることができました。」とのことでした。

そして、代表で子ども村の村長、副村長が花束とプレゼントを贈呈しました。

P1380632 P1380636

松尾先生は、「みんなに祝福してもらえて幸せです。ありがとうございました。」と照れくさそうにコメントしながら、左手薬指にキラリと光る指輪を見せてくれました。

❤松尾先生、おめでとうございます!末永く、お幸せに!❤

 

ふるさとの春を描く会(H26.5.2)

新緑がとても美しい季節になりました。そして、まるで夏のような陽気の中、今年も「ふるさとの春を描く会」を行いました。子どもたちは朝一番から写生板を持ち、思い思いの場所で富山の自然を描きました。

裕二郎 怜慈 侑希

毅 栞 健一郎

孝直 好琉 瑛也

巴南 恵理花 舞

洋介 武尊 萌華

優祈 雅季 桃和子

あまりにも暑いので、途中で日陰に避難する子や、水筒の水を切らせて清山荘にもらいに行く子もいました。

豊かな自然がいっぱいの富山は、5月も新緑がきれいで、すばらしい景色につつまれています。

IMG_3328

IMG_3434 IMG_3312

IMG_3394 IMG_3307

子どもたちが描いた絵は、額に入れて校舎内に掲示しますので、来校された際にぜひ観ていただければと思います。

ゴールデンウィーク前の午前中を、ゆったりと絵を描きながら、心地よく過ごしました。

 

今年度も、子どもたちの誕生日の前後の日に、その子のリクエストメニューで、全校会食を行います。

今年の一番手は、中学2年生のM君です。本当は4月中旬の誕生日だったのですが、物資の調達等の関係で、5月1日にお祝いをしました。

P1380586 P1380587

みんなで「ハッピー♩バースデイ♪トゥー♫ユー♬」を歌った後、プレゼントに先生たちが作った、「似顔絵入りメッセージカード」を渡しました。それから、M君は、「14歳になりました。苦手な数学と英語をできるようにがんばりたいです。」と抱負を語りました。

今年もみんなに喜んでもらえる誕生日給食にしていきます。

 

4月28日に子ども村の村長・副村長が任命され、いよいよ二役(今年から副村長が2名)、と2つの区(美化・集会区と農園区)に分かれての活動を開始しました。区長や副区長はすべて立候補で決まり、今年もすばらしい子ども村活動にしたいという決意が伝わってきました。

美化・集会区は、主に朝礼・全校遊び・区内清掃の計画や運営を担当します。農園区は、主に農園活動(学校の階段を降りた場所にある)の計画や運営を担当します。

P1380574 P1380575

美化・集会区の区長になったU君は、「二役や担当の先生との連絡をとりながら、区のみんなとの話し合いを重視して、みんなを引っ張っていきたいと思います。」

副区長になったK君は、「みんなが楽しめるような遊びを考えたり、区内清掃や朝礼などをしっかりと計画・運営できるようにしたい。」

と決意を述べました。

 

P1380573 P1380577

農園区の区長になったSさんは、「去年に続いて今年も農園区の区長をやります。去年の経験を生かして、『今年の方がよくなったなあ』と言ってもらえるような活動にしたいです。」

副区長になったNさんは、「私も去年に続いて農園区なので、去年の経験を生かして、区長をサポートしていけるようにしたいです。」と決意を述べました。

農園区のメンバーは、早速、11月1日の子ども村祭りの料理に使うサトイモを植えに行きました。

富山みどりの少年団 入団式

24日(木)に富山みどりの少年団の入団式を行いました。副村長さん、林業振興課の酒井さん、経済土木科の藤田さんが来てくださいました。

最初に、団長の後に続いて、副村長さんにみんなで「緑の誓い」をしました。みんな大きな声で堂々と誓いを言うことができました。

P4240130P4240139

次に、副団長の指揮で「みどりの少年団歌」を歌いました。みんなで元気良く歌うことができていました。

P4240146P4240150

そして、林業振興課の酒井さんから「食べられる草木」について教えていただきました。地元の子どもたちでも、知らないものがたくさんありました。みんな目を輝かせて聞いていました。