新学期のよいスタートが切れました!(H27.1.7)

新年明けましておめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願い申し上げます

P1420797

P1420792

雲一つない快晴のもと、小中学生全員が元気に登校し、第3学期の始業式を行うことができました。

a

小学校では、子どもたちがそれぞれ「冬休みの思い出や耳にした昔のお話」「3学期にがんばること」を発表しました。子どもたちのコメントを紹介します。

E子さん:勉強面でノートを分かりやすくまとめたい!

H子さん:毎日運動することをできるだけ頑張りたい!

T男君:マラソン大会に向けての練習を頑張りたい!

I子さん:忘れ物をしない!勉強をしっかりしたい!

T男君:全校遊びの司会を大きな声で分かりやすく説明したい!

K男君:マラソン大会をがんばりたい!全力で走れるように練習したい!

S子さん:字を丁寧に書きたい!先生の話をしっかり聞きたい!

T男君:スキー教室で、あまり転ばないように頑張りたい!

Y男君:運動を頑張りたい!

R男君:宿題をなるべく忘れないようにしたい!

Y男君:スキーで曲がるところをうまく曲がれるように頑張りたい!

原田校長先生からは次のような話がありました。

「今日、11人が全員元気に揃ったことがとてもうれしいです。私はこの冬休み、家では子どもたちの送迎ばかりしていました。12月30日には足のけがをしてしまいました。これは今年の厄を落とすものと前向きに考えています。

干支とは、十干十二支(じっかんじゅうにし)を組み合わせたものです。2015年は、十干が「乙(きのと)」十二支が「未(ひつじ)」です。すなはち干支は「乙未(きのとひつじ)」です。

十干は次のように整理できます。

「木」・・・甲(きのえ)、乙(きのと)

「火」・・・丙(ひのえ)、丁(ひのと)

「土」・・・戊(つちのえ)、己(つちのと)

「金」・・・庚(かのえ)、辛(かのと)

「水」・・・壬(みずのえ)、葵(みずのと)

「羊」は群れをなすところから「家族の安泰」を表し、「穏やかで人情に厚い」「財テクの才能がある」とも言われます。

修了式まで77日、登校日は53日。あっという間に終わってしまう3学期ですが、自分が気をつけたいと思うことを意識して生活しましょう!」

中学校では、7人がそれぞれ「冬休みの反省」「3学期の抱負」を発表しました。それぞれの抱負を紹介します。

A子さん:あと2か月半、悔いのないように弓道や勉強をしていきたい。

U男君:弓道でみんなで見合いながら正しい射を目指したい。

N男君:苦手な教科(国語や英語)の復習をがんばり、期末テストの点数を上げたい。

T子さん:2年生のまとめや受験に向けての準備を行い、時間を有効に使いたい。

M男君:冬休みの反省を生かし、宿題などに計画的に取り組みたい。

K子さん:時間を大事に使って、少しでも受験勉強に費やす時間を増やしたい。

S子さん:勉強と早寝早起きなどの健康面を両立させて、一番よい状態で入試に臨みたい。

村井校長先生からは次のような話がありました。

P1420763 P1420775

「まずはこうしてみんなの元気な姿を見ることができてうれしいです。今年は羊年です。羊といえば優しくて温かいというイメージがあります。ちょうど富山の子たちと同じようなイメージです。

3学期は最後の学期でまとめの学期でもあります。さらに富山小中学校にとっては節目となる大事な時期でもあります。短い期間ですが一日一日、一時間一時間を大切に過ごしてください。特別なことをしなくても、一時間の勉強を大事にしたり、さっき発表した自分の目標を貫いてくれればいいです。

もし不安になることがあったら、担任や千佳子先生、なつき先生、それ以外の先生に心の内を語ってもらってもかまいません。

笑顔で優しく明るく温かく

粘り強くこの3学期を過ごしていきましょう!

このように、富山小中学校の3学期のよいスタートが切れました。近くの地域ではインフルエンザが流行っているそうです。そうした予防にも心がけ、元気に3学期を過ごしましょう!