2学期のよいスタートが切れました(H26.9.1)

2学期初日、小学生も中学生もみんな元気に登校できたことがまずは何よりです。そんな中で、全員そろっての始業式や避難訓練が行われました。

小学校の始業式では、まず子どもたちが夏休みの思い出と2学期にがんばることを発表しました。

夏休みには家族や友達といっぱい遊んだり、野球観戦をしたり、スポーツや趣味を楽しんだりと、有意義に過ごせたようです。

2学期に頑張ることとして、「運動会などの行事をがんばること」、「宿題を忘れないようにすること」、「授業に真剣に取り組むこと」、「一輪車を乗りこなせるようにすること」、「算数をがんばりたい」などと、それぞれが自分の目標をもって取り組もうと意欲を高めました。

その後、原田校長先生が、「終業式以来という子がほとんどかな。みんな夏休みの顔をしているね。2学期には大きな行事がたくさんあります。2学期が一番長いですね。大事なのは、先を見て目標を決めてやること!です。1学期の終業式で話した「残念なこと」を、一人一人が意識して気をつけていきましょう!2学期には6年生にさらにリーダーシップを発揮してほしいです!とにかくみんな元気に過ごしましょう!」と話しました。

中学校の始業式では、まず生徒が夏休みの思い出や2学期の目標を発表しました。それぞれの目標を紹介します。

A子:大きな声で人前で話せるようにする。宿題を計画的に進める。

U男:駅伝大会では全力を出してがんばりたい。

N男:忘れ物を減らしたい。

T子:子ども村祭りでは、早めに準備をして、みんなで協力して、悔いの残らないようにしたい。そして、子ども村祭りを成功させたい。

M男:何事も計画的に進められるようにしたい。

K子:受験勉強では、特に国語と数学に力を入れてがんばりたい。子ども村祭りは、村長と協力してがんばりたい。

S子:受験勉強で、今、1,2年生の復習を進めているが、分からないところを先生に聞いてなるべくなくしていきたい。これから勉強するところも真剣に取り組みたい。

P1390955P1390959

その後、村井校長先生が、「みんなが元気に石段を上ってきて安心しました。生徒も先生も元気に夏休みを過ごせたことが何よりです。夏休み中の職場体験では、富山中の生徒があいさつがとてもしっかりできると、体験先の方からほめていただきました。学校だけでなく、出て行った所でもあいさつがしっかりできることはすばらしいことです。3年生は受験に対する気持ちがしっかりと入っています。夢の実現に向けてがんばりましょう。2学期には大きな行事がたくさんあり、体力的にきついこともあるかと思いますが、粘り強くがんばりましょう。運動会、駅伝大会、子ども村祭り、文化芸能発表会など、目標をもって取り組めるといいですね。そして何より、健康に気をつけて2学期を過ごしましょう。」との話をしました。

a

P1390963P1390968P1390973

3時間目に避難訓練を行いました。雨天のため急きょ避難経路を変更することになったのですが、みんな正しい避難経路を通って、上手に避難することができました。

P1390982P1390989  

富山消防駐在所の堀さんからは、「今日はしっかりと避難できました。夏休みに広島で大きな災害がありました。富山も山を背負ってますのでいつどんなことが起こるか分かりません。家族で避難場所を決めたり、一週間分ぐらいの食料を蓄えたりしておくといいですね。」との話をいただきました。

村井校長先生や、西山教頭先生が、「9月1日は関東大震災が起こった日です。ものすごく大きな地震で、たくさんの命が奪われたり、建物が壊されたりしました。そんなことからこの日に避難訓練をすることになりました。『備えあれば憂いなし!』、訓練をしたり心配なことを取り除いたりして、もしもの時に対処できるようにしておくといいですね。シェイクアウトという訓練があります。『姿勢を低くして1分間ほど頭を守って動かない。』とっさの時に自分の身を守る大事なことです。今回は机の下にもぐって身を守りましたが、机のない場所でも周りを見て動けるようにしたいですね。」との話をしました。

P1010958最後になりましたが、8月下旬に、地元の小中学生とご家族の方たちが、農園の草取りをしてくださいました。草だらけの農園が見違えるようにきれいになり、とても助かりました。ありがとうございました。