19日に情報教育に関する勉強会を行いました。
今回は「MESH」(Make、Experience、Share)というプログラミングアプリの勉強をしました。カメラやセンサーを内蔵したブロックとアプリを無線でつなげて、様々なシステムを作ることができます。今回は、動きを感知して音を鳴らすシステムを作りました。先生たちもすぐに慣れて、楽しみながら勉強をすることができました。子どもたちの創造力や思考力を伸ばすために、よりよい活用法を考えていきます。
19日に情報教育に関する勉強会を行いました。
今回は「MESH」(Make、Experience、Share)というプログラミングアプリの勉強をしました。カメラやセンサーを内蔵したブロックとアプリを無線でつなげて、様々なシステムを作ることができます。今回は、動きを感知して音を鳴らすシステムを作りました。先生たちもすぐに慣れて、楽しみながら勉強をすることができました。子どもたちの創造力や思考力を伸ばすために、よりよい活用法を考えていきます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |