3年生 性感染症予防教室

 1月30日(木)3、4限に「性感染症予防教室」を実施しました。したら保健福祉センターの保健師を講師に招き、性感染症とその予防について学びました。グループワークでは、「好きな人と手をつなぐ」「付き合っている人とキスをする」「付き合っている人と性行為をする」という場面で、自分ならどうするかということを考え、それぞれが自分の意見をもって話し合いに参加することができました。

〈生徒の感想〉

・性感染症は、一人がなっただけでも性行為によってどんどん広がってしまうと知りました。あまり深く考えずに性行為をするのは良くないことだと思いました。

・無責任な行動が自分、そして相手を傷つけてしまうことが分かった。責任をもって行動していけるようにしたい。

・性感染症は名前こそ聞いていたものの、実際どんな症状が出でるのかは知らなかったので、種類・症状を確認できたことはよかった。

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ