3月16日(木)、平成29年度前期生徒会役員選挙が行われました。

今回は1・2年生合わせて6名の立候補がありました。役員の定員数と同じため、信任投票となりました。


投票に先立って行われた立会演説会では、設楽中の改善点や自分の長所についてスピーチしました。


立会演説会の後は、投票を行いました。校長先生から「立候補した人にすべて任せるのではなく、一緒に頑張っていこうという気持ちで判断してください。」というお話があり、生徒全員真剣に考えて投票しました。
結果は立候補した全員が信任されました。
当選した6名の生徒は、来年度の設楽中学校の先頭に立ちます。フレッシュな気持ちとアイデアでよりよい設楽中学校にしていきましょう。
3月

平成 28年度
