アーリントンハイツのみなさんとの交流授業2日目です。
今日は日本の伝統的な文化をアーリントンの生徒に教えました。

ーーーーー国語 七夕短冊づくりーーーーーーーーーーー数学 マッチ棒で式づくり


ーーーーーー体育 剣道体験ーーーーーーーーーーーーーー音楽 箏の演奏
6限目にはさよならパーティーを行いました。




最初にクマタカレンジャーがアーリントンのみなさんを歓迎し、日本についてのインタビューをしました。Kくんの好きな日本食はしゃぶしゃぶだそうです。
インタビューの後は、日本のおみやげと合唱をプレゼントしました。


さよならパーティーが終わると、福田寺へ行き、座禅をしました。警策(けいさく)でいつ肩を叩かれるかドキドキしましたが、最後までやりぬきました。

アーリントンのみなさん、日本や設楽中での体験はどうでしたか?今回の来日で日本のことを好きになってくれたらうれしいです。ぜひまた日本に来てください!
6月

平成 28年度
