5月10日(火)、6限目を使って、ダム建設にかかわる取り付け道路の架橋工事を見学しました。
始めに、ダム建設に関する説明を聞き、最先端の工法について学びました。


次に、鉄筋の組み立て作業を体験させていただきました。

次に、何人かの生徒がクレーンの運転席に乗せていただきました。


最後に、クレーンの前で集合写真をとりました。

ダム建設にかかわる方々、今日はお忙しい中、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。架橋工事を見学し、最先端の工法や工事車両・機械、それを使う人々にふれることで、建設という職業への理解が深まりました。また、生徒の進路決定の参考にもなりました。
5月

平成 28年度
