8月22日(土)に郡ソフトテニス新人戦が行われました。3年生が引退し、新たなメンバーとなってはじめての大会です。
お盆休みがあけてから、あまり間もなく、十分な練習ができたとはいえませんが、2年生の新キャプテンを中心に、この日のために練習をしてきました。
はじめに行われた団体戦では、あと一歩というところまでいきながら、惜しくも東栄中学校に負けました。しかし、自分たちの成長を感じ、新たな課題を見つけることができた良い試合でした。団体戦終了後は、個人戦が行われました。どのペアも精一杯戦い、設楽中学校は1ペアが3位入賞をはたしました。
つづく23日(日)には東三河新人研修大会が豊橋運動公園のテニスコートで行われました。この大会は新しいシーズンを担う東三河の選手が集まり、研修を積むことを目的に開かれるものです。設楽中学校からは3ペアが出場しました。3ペアとも、惜しくも初戦敗退となりましたが、東三大会の雰囲気を知るよい機会となりました。ここで学んだことを忘れず、これからの練習に生かしていきたいです。
次の目標は10月24日に開かれる、東三河ソフトテニス新人戦です。
新しいチームはまだ始まったばかり。ここからスタートです。先輩が残してくれたものを大切に、さらに一歩前進できるよう、頑張りたいと思います。
8月平成27年度