備蓄食を体験しました

 

設楽中学校で1年間、災害時に生徒が下校できなくなったときのために

保存していた備蓄食を3月3日(火)給食の時間に食しました。

水でもどしたアルファ米、おかず缶、果物缶、ビスコ、リッツ缶を食べました。

お湯ではなく水でもどしたので、「少しかたい」という意見がありました。

災害時には今日のようにアルファ米をもどして食事することがあるかもしれません。

そのときのための、よい体験になりました。

 

備蓄食体験の様子です。

IMG_0902  IMG_0898

IMG_0930  IMG_0922   IMG_0911  IMG_0915 

IMG_0919  IMG_0916

3月喘息アクセスカウンター 平成26年度  アクセスカウンター

2020年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別 アーカイブ