2月7日(土)に中高一貫部活動交流が行われました。参加校は田口高、東栄中、そして、設楽中です。
初戦の相手は東栄中でした。
行き詰る接戦でした。最終回の東栄中攻撃は、2アウト2,3塁と攻めてきましたが、最後のバッターを内野ゴロにしとめ、4対3で勝ちました。
部員数もほぼ同数であり、今後も切磋琢磨していけたらと思います。
2戦目の相手は田口高でした。
相手ピッチャー(設楽中出身)の球が速く、設楽中打線は手が出ませんでした。
しかし、設楽中のピッチャーも高校生相手に真剣勝負を挑み、善戦しました。
0対3と負けましたが、エラーも少なく、締まった試合になりました。
試合後、ミーティングをもちましたが、自信をもてた点、改善したい点が個々に見つかったようです。
今回の2校との貴重な試合経験を、次回の試合で生かしていきたいです。
2月