設楽ダム建設に伴い、八橋区が閉区されます。
10月18日(土)、八橋区の閉区式に参加しました。
八橋区は、縄文時代から人の営みが続いた地域でした。
設楽中学校の学区でもあり、昭和35年まで設楽中学校の前身田口中学校の分校がありました。また、八橋小学校は、昭和47年までありました。
区長さんの計らいで、設楽中生が、「ふるさとは今もかわらず」「ふるさと」「八橋小学校校歌」の合唱を披露する機会をいただきました。
地域の方が大勢参加し、閉区される八橋を惜しみました。
八橋区は無くなっても、心の中にふるさとは残ります。
これからも、ふるさとを思う気持ちを大切にしていきたいです。
10月