4月21日(月)生徒総会を行いました。
生徒会のスローガンは、
主役はあなた!!~私たちが全力でサポートします~
となりました。
そんなスローガンのように学年問わず、積極的に意見が出されました。
委員会では、生活の3原則「場を清める」「時を守る」「礼を正す」を日常活動に取り入れ、実践できたかどうか、毎週振り返りを行うという新たな取り組みを行うことになりました。
生徒憲章についての話し合いでは、生徒憲章の「真の自由とは何か」と「あいさつをする意味」について議論が交わされました。
最後に校長先生から、
「一つのことを成し遂げるためには、PDCAが大切です。今日はPLANを立てた日です。これからは『DO』しましょう。そして、『CHECK』です。さらによりよくするために『ACTION』を起こしてください。「真の自由」と「あいさつ」について、自分の言葉で考え、迫ることができたことに感動しました。いよいよ前期のスタートです。みんなで力を合わせていきましょう。」
と励ましていただきました。
みんなが主役になるように、「DO」していきましょう。
4月