9月1日(木)、2学期の始業式が行われました。
はじめに校長先生から、「43日間の夏休みが終わりました。1学期の終業式では、自分を好きになれるように夏休みを過ごそうと言いましたが、みなさんはどうでしたか?好きな自分に近づくために努力をしていくことが人生です。2学期は運動会や学校祭など行事がたくさんあります。その中で自分を磨いて魅力のある人間になっていけるような2学期を過ごしましょう。」という式辞がありました。


校長先生の式辞の後、部活動や検定の表彰伝達をしました。

名倉地区で行われた食彩フェスタに参加したクマタカレンジャーも感謝状をいただきました!

生徒会副会長のYくんから「1学期から続けているあいさつ運動を2学期も継続しましょう!」というあいさつがありました。
学校行事などでたくさんの人が来校します。自分から元気にあいさつができる設楽中生を示しましょう。
9月

平成 28年度
