文化委員会主催「本となかよくなる会」がありました。
縦割り班の代表がボックスからお題を引きます。例えば、「チョコレートの出てくる本」というお題に沿った本を探し、文化委員のところにもっていくと、スタンプをもらえるスタンプラリーです。たくさんスタンプを集めると、すてきなしおりが選べるゲームでした。
縦割りごとに役割を決めたり、高学年が指示を出したり、とても楽しそうでした。
「図書室にいろいろな本があることを知ることができましたか。興味がある本があったら、ぜひ、読んでみてください。」と文化委員の子が終わりのことばで話していました。
ふだん、手に取らない本にも挑戦して読んでみましょう。


