栄養教諭の巡回指導があり、「おやつ」についての話をしてくださいました。
「おやつには、心や体をリラックスさせる役割がある」「適量は200キロカロリーだが、SOS(S:sugar、O:oil、S:salt)の量に気を付ける」など、おやつの上手な食べ方について教えてくださいました。また、「ポテトチップス1袋には、油21g、500mlのペットボトルのジュースには、砂糖57g」といった具体的な数字は、子どもたちにとってインパクトがありました。
児童は、「おやつにも役割があることがわかった」「砂糖をたくさん使うおやつを食べていたが、砂糖をとりすぎないように気をつけたい」と、感想を述べました。