6月22日 「愛知を食べる学校給食の日」

 「愛知を食べる学校給食の日」でした。郷土の食べ物である「五平餅」をいただきました。みそ味と醤油味、子どもたちは、好みに応じて選んで食べました。

 草鞋(わらじ)のような大きな五平餅でしたが、低学年の子も平らげました。「五平餅は、よく買って食べる」「家で作って食べる」との声が聞かれ、子どもたちにとっては親しみのある食べ物のようです。故郷の味として、いつまでも心に残るでしょう。

IMG_9777.JPG

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31