「さわやかな心をみんなで大切にしよう」をテーマに、相手への言葉のかけかたや態度について学習しました。
「おねがいのしかた」では、教師の演技を見て、どこが問題なのかを考えました。「いやな気持ちになる」「もっとやさしく言うべき」などの意見が出た後、「『早く』と言ってせかさない」「してもらったらお礼を言う」などの改善点を出し合いました。他にも「おしえてもらったとき」「ともだちがまちがえてしまったとき」「なにかをしてもらったとき」について考えました。今日学習したことを、これからの生活の場で生かしてくれることを期待しています。