午前の活動はサイクリングです。希望するコースに分かれて島巡りに出かけました。暑い中でしたが、どの班も、自分達で決めたコースを元気に廻ってくることができました。
午後の水泳では、どの班も30mほど沖にある浮島を目指しました。足が付かないところなので不安な子もいたと思いますが、浮島についてからは飛び込んだり浮島の周りを泳いだりして楽しみました。
魚釣りは、魚増のご主人から聞いた話でさらに火がつき、勇んででかけたものの、誰の竿にもかからず、予定の1時間半が過ぎようとした時です。「あと1分…、30秒…」と行読みを開始し、「これが最後!」と叫んだとたん、あっちでもこっちでも魚が釣れ出し、大歓声が上がりました。
夜のご馳走は、大きなゆでだこ。子どもたちはどんどんおかわりをし、あっという間に無くなりました。そしてその後はみんなで花火……。残念ながら、強風のため打ち上げ花火はできませんでしたが、みんなで手持ち花火を楽しみました。
