1学期にがんばったこと、夏休みにがんばりたいことを、一人ずつ発表しました。みんな、がんばったことやがんばりたいことがたくさんあり、その中から自分で選んだことを、堂々と発表しました。恥ずかしくて小声になってしまうような子は、一人もいませんでした。校長先生からは、「優」という字の成り立ちから、人に優しくすることの大切さについてのお話がありました。養護教諭からは、夏休みの体調管理について、生徒指導主任からは、安全についてのもろもろの話がありました。さあ、いよいよ夏休み。充実した、有意義な過ごし方をしてほしいですね。
設楽町ホームページ
東栄町ホームページ
豊根村ホームページ
インターネット百葉箱
愛知県教育委員会