7月4日 ふれあい会(読み聞かせ)

低学年は「かたあしダチョウのエルフ」を読んでいただきました。読み聞かせ専用の大きな絵本でした。子どもたちは、みんな感動したようで、感想を言うとき、涙声になっている子もいました。
中学年と高学年は、「田峯城物語」という手作りの紙芝居を読んでいただきました。学校の近くにある田峯城のお殿様や家来の人たちが、時代の流れに翻弄されながらも、がんばって生きようとしていた様子がよく分かりました。
imageimage

imageimage

imageimage

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31