1~5年生卒業式の式場作りなどの準備を懸命に

3月20日の卒業式に向けて、1~5年生12人と担当職員で、式場作りや廊下の飾りつけなどの準備をしました。

clip_image001clip_image001[4]clip_image001[6]clip_image001[8]clip_image001[10]clip_image001[12]CIMG2585CIMG2587

一生懸命活動する子どもたちのきびきびとした動きからは、6年生のためにすばらしい式場にしようという意気込みが感じられました。

1・2年生は、小さな身体で精一杯の力を出して長机や椅子を並べました。絨毯のごみやほこりも丁寧に取り除きました。

3~5年生は、上学年としての自覚をもって重いものを率先して運びました。去年の式場の写真と比べて最終確認もしました。

子どもたちのがんばりのおかげで、整然とした立派な式場ができました。

廊下の掲示物も素敵です。卒業を祝うにふさわしい感じになりました。

卒業式の予行は、いよいよ明日です。

6年生をはじめ、全校児童の凛とした姿が、きっと見られることでしょう。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31