栄養教諭の先生から栄養指導をしていただきました

2月26日の給食の時間に、食の専門家である栄養教諭の先生が、町内の学校から来てくださって、全校児童を対象に栄養指導をしてくださいました。

まず、はじめに、みんなで一緒に和やかに会食をしました。

clip_image001[10]clip_image001[12]clip_image001[14]clip_image001[16]

全校会食後、15分間ほど食に関する話をしてくださいました。

今回は、中学校と小学校の給食の違いや、中学生の時期に必要な栄養とその栄養が含まれている食品、そして、その栄養の中学生と小学生との摂取量の違いなどについて、大変分かりやすく教えてくださいました。

clip_image001[8]clip_image001[6]clip_image001[4]clip_image001clip_image001[18]IMG_7867

4月に中学生となる6年生は、6人とも真剣な表情で話を聞いていました。

また、1~5年生も先生の話によく反応して質問にも積極的に答え、食についての知識を増やすことができました。

ご多用な中、訪問してくださり、食べ物と栄養、健康について、ためになるお話をしてくださった栄養教諭の先生にお礼申し上げます。

 

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31