今日2月22日の朝の全校活動は、読書タイムでした。
図書館に行くと、子どもたちは静かに本を読んでいました。
読書タイムは20分間ほどですが、子どもたちは自由に本を選んで読んでいます。短時間でも、このようにじっくりと本と向き合う時間をもつことは、読書の日常化にもつながります。
読書は、知識を増やし、心を豊かにします。そして、読書は、続けていると、とても楽しいものになります。目を輝かせて本を読む子を育てたいものです。
図書室にはよい本がたくさんあります。今後も読書に親しむことを勧めていきます。
設楽町ホームページ
東栄町ホームページ
豊根村ホームページ
インターネット百葉箱
愛知県教育委員会