学校自慢のおいしい給食に 「かき揚げうどん」登場!

本校では給食を自校調理の形態で実施しています。

調理員の配置は1名です。ベテランの調理員が、子どもたちのために、細心の注意をはらって安全でおいしい給食を作ってくれています。

昨日、12月14日の給食に、「かき揚げうどん」が登場しました。

IMG_6003IMG_6006IMG_6009

ソフトめんのうどんではなく、調理場でゆでたこしのあるもちもちのうどんです。

かき揚げも、もちろん手作りです。さつま芋の天ぷらの芋は、学校の農園で収穫したものです。

うどんにかき揚げを入れると、本格的な「かき揚げうどん」になりました。

「僕、うどんが大好きです。特に天ぷらうどんが好きだから、今日はすごくうれしいです。」

「○○製麺と同じくらいおいしいですよね。いや、それ以上かな。」

「給食でこんなうまいうどんが食べられるなんて、幸せです。」

子どもも職員もみんな、「かき揚げうどん」に舌鼓を打ちました。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31