本年度の町民音楽会では、本校は、「いのちの歌」と「大空賛歌」の全校合唱を発表をました。
全校児童18人がステージに立って、一生懸命歌いました。全員で歌えたことは、まず何よりうれしいことでした。
子どもたちの歌声は、とても澄んでいて、聴いていて心が洗われるようでした。
保護者の方がこんなうれしいことをおっしゃってくださいました。
「今年も、本当にすばらしい合唱でした。聴いていて、涙が出てきました。子どもたちの歌声に感動させてもらいました。」
子どもたちが目標としていた、「心を一つにして歌う」「きれいな声を届ける」「聴いてくれる人を感動させる」といったことが達成できた全校合唱でした。
これまでずっと子どもたちの合唱を応援してきてくださった家族のみなさん、親身にご指導くださった夏目はる子先生、そして、今日、会場にお越しくださり、温かな大きな拍手をくださったみなさん、ありがとうございました。
18人のみなさん、きれいなハーモニーでした。感動をありがとう!
18日の学芸会でも清らかな歌声を響かせてくださいね。
