大地震発生に備えて シェイクアウト訓練

11月1日に本校でも設楽町の防災訓練に合わせて、シェイクアウト訓練を実施しました。

防災行政無線の緊急放送が入ると、子どもたちは、体を低くして身を守る基本行動を、1分間しっかりととることができました。

IMG_7247IMG_8911IMG_7250IMG_7251

本校では、体を丸めて頭を守る姿勢を「だんごむしポーズ」、机の下に入って身を守る姿勢を「おサルさんポーズ」と呼び、その定着を図っています。

こうした訓練時の姿勢の親しみやすい呼び名は、子どもにとって分かりやすく、万が一の非常時に、落ち着いて迅速に安全に行動することにつながると考えます。

子どもたちは、いざというとき、自分で自分の身を守れるようになろうと、たとえ訓練であってもいつも真剣に取り組んでいます。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31