今日、9月7日は、運動会の予行の日でした。本校運動場を会場にして、本校と田峯小学校の児童、清嶺保育園の園児が、合同で運動会を目指して活動しました。
天気の崩れが心配されましたが、午後1時40分頃までは、雨が降ることもなく、ほぼ予定どおりに運動会予行ができました。
今日も、全員が、「運動会を成功させよう」という熱い思いをもって練習しました。真剣に取り組む子どもたちと職員に天気も味方してくれたようです。
予行の写真をアップします。
子どもたちは、紅白のそれぞれのチームで、また、学年で、全校で、団結し、各種目に力いっぱい挑戦したり、アドバイスをし合ったり、作戦を立てたりして、本当にがんばりました。
両校職員は、児童下校後、予行を振り返り、改善と充実のための話し合いをしました。建設的、協力的な協議ができ、「一丸となって前進」という言葉がぴったりの気持ちのよい会議でした。
今年も、すばらしい運動会になりそうです。
みなさん、16日の本番をどうぞお楽しみに!