27日に 全PTA会員と全校児童で奉仕作業                                                                                                                                   おかげで学校が大変きれいになりました

5月27日(土)の午前に、毎年恒例の「PTA奉仕作業」を行いました。

IMG_7828IMG_7836

参加者は、全家庭の皆さん(全保護者)22人と全校児童18人、そして、全教職員10人、総勢50人でした。

100%の出席率が、本校PTAの「協力と団結の頼もしさ」を物語っています。

班ごとに分かれて、次のような美化活動をしました。

○水源地掃除

○校長室前の池掃除

○ペンキ塗り(体育倉庫階段・指揮台)

○草刈り(運動場・駐車場・校舎と講堂の周囲・農園・川側の土手)

○草取り(運動場)

○床磨き(1階廊下と3階の特別教室)

○ガラスふき、窓のさんの掃除(校舎・渡り廊下)

IMG_7760IMG_7807clip_image001[24]clip_image001[22]IMG_7785IMG_7862IMG_7833IMG_7847IMG_7872IMG_7849IMG_7781IMG_7790IMG_7782IMG_7784clip_image001[14]clip_image001[16]clip_image001[10]clip_image001[12]clip_image001[8]clip_image001clip_image001[6]clip_image001[4]clip_image001[20]clip_image001[18]IMG_7850IMG_7865IMG_7859IMG_7867

暑い日でしたが、どの班も、熱心に活動しました。子どもたちも、途中20分間の休憩を挟み、正味2時間30分の作業を立派にやり遂げました。

もちろん保護者の皆さんは、それぞれの班で大活躍。大変頼もしかったです。

子どもたちのがんばりと保護者の皆さんのご尽力のおかげで、学校の環境が目を見張るほどきれいになりました。

みんなの力が集まると、大きなパワーとなって、こんなにきれいになるんだと感激しました。

皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

IMG_7902IMG_7904

金魚もきれいになった池でゆったりと泳いでいます。

「水がおいしい。」「呼吸が楽になった。」「気持ちいい。うれしいな。」などと、金魚も喜んでいると思います。

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31