今日、4月11日(火)、第1回歌声タイムを行いました。
1学期は、6年生のHさんとAさんの二人が、歌声リーダー、副リーダーとして、音楽主任の指導を受けながら、全校を引っ張っていきます。

![clip_image001[4] clip_image001[4]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/b9d298ef0941_FE8E/clip_image001%5B4%5D_thumb.jpg)
「今年も、みんなの歌声がきれいになるようにがんばります。」と、二人は抱負を語りました。合唱を学校の伝統として大切に思っていることが、とても伝わってきました。
今日は、「ようこそ清嶺小への会」で歌う歌を、みんなで練習しました。子どもの歌声は、やはり、よいものです。聴いていると、心がほんわかとしてきます。
![clip_image001[6] clip_image001[6]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/b9d298ef0941_FE8E/clip_image001%5B6%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[8] clip_image001[8]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/b9d298ef0941_FE8E/clip_image001%5B8%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[10] clip_image001[10]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/b9d298ef0941_FE8E/clip_image001%5B10%5D_thumb.jpg)
![clip_image001[12] clip_image001[12]](http://www.kitashitara.jp/seirei-el/Windows-Live-Writer/b9d298ef0941_FE8E/clip_image001%5B12%5D_thumb.jpg)
今年も、本校の子どもたちは、♪歌声の響く学校をつくっていきます。